fc2ブログ

marica_御津

 




小春日和の一月


兵庫県は網干までカフェツーリング





網干の海側にある




marica_御津




IMG_3009[1]




海辺のほぼ突先にありましたね




IMG_3007[1]






ピンクシリーズに入れようかしら ☆←





IMG_3008[1]











テラス席と室内席があるみたいで、テラス席が満席で


室内席に通されました






「本日は祭日ですので100分の制限ですがよろしいですか_?」






何も分からなかったんで承諾したけど






おっさん一人が昼飯食いに来て100分滞在したらスゴイやろ (_≧Д≦)ノ彡☆









そんなヤツぁおらんやろう♪





tittikiti.jpg






チッチキチィー













この店はパンケーキが話題らしいが




おっさん一人やったらこっちやね




IMG_3010[1]







この海賊オムレツ





どー見ても えびメシのオムレツ乗せに見えるのは気のせい_?











気のせいじゃなかった (_≧Д≦)ノ彡





IMG_3011[1]









えびめしやった (T▽T)ノ_彡☆





IMG_3013[1]









岡山に行かなくてもえびめしが食べれるのか



姫路でえびめしを食べれるのか分からないけど




海賊って、牛窓のキッチンかいぞくが関係しているんかな ☆←










コーラを付けて1400円ほど




IMG_3012[1]





さぁ、あとはプラプラ帰りましょう♪





行きを2号線 ~ 帰りを250号線で帰ってくるコースで巡ってるんですが


2号線にしても250号線にしても、


あとブルーラインもそうだけど対向から手を振ってくるライダーがけっこういますね







帰りの一本松で、こんなん見っけたんで買って帰る





IMG_3036[1]





えびめしの素は、これしか知らなかったから ☆←




DSCN1156.jpg



新しい発見だ♪







関連記事
スポンサーサイト



Comment 2

2019.02.01
Fri
05:37

こてつぱん  

海がキラキラして綺麗です。
それにしても派手な建物です。

このBMWを始動するときはセルですか?
(キックがあったとても思いますが…)

2019/02/01 (Fri) 05:37 | EDIT | REPLY |   
2019.02.01
Fri
07:12

祝 十郎  

Re: こてつぱんさん

> 海がキラキラして綺麗です。
> それにしても派手な建物です。
>
> このBMWを始動するときはセルですか?
> (キックがあったとても思いますが…)



最近、こんな感じのキラキラした海を見ることが増えました


BMW、キックは付いてなくてセル始動です


この頃のGSにはキックが付いてますが


普通の人間には重すぎて使い物にならないそうです

2019/02/01 (Fri) 07:12 | REPLY |   

Leave a comment