fc2ブログ

我が家のおでん

カテゴリは、お父さんの料理と趣味 に入れていますが、お母さん作です

我が家のおでん
P1130822_convert_20110112203555.jpg


右の鍋
P1130823_convert_20110112203650.jpg
なんと!、お父さんの唯一の好き嫌いのブツが おでんの大根
100人おったら130人くらいに 「ウソやん?」って言われます
子供の頃に、腐ったようなブリ大根を食べさされて以来、味の染みた大根が食べれないお父さん
でも、大根おろしも味噌汁の大根も平気♪


左の鍋
P1130824_convert_20110112203740.jpg
今回、初めてはんぺんを導入したらしい

余談ですが、うちの奥様  東京へ出張したときに食べたおでんの具材で
「ちくわぶ」ってのが関東にはあるらしいんですが、心の中で悲鳴をあげるくらいお口に合わなかったらしい


こんだけあっても
翌日の、お父さんとお母さんの酒のつまみくらい残るだけです(笑)
関連記事
スポンサーサイト



Comment 17

2011.01.23
Sun
14:15

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/01/23 (Sun) 14:15 | REPLY |   
2011.01.23
Sun
15:15

ゴロニャントム  

No title

こんにちは

おでん、いいですねー 今の時期にピタッリ!

私も大根大嫌いです。みんな、おでんの大根たべんと何食べると笑われます。
おろし大根、あの香りもだめです。
我が家で唯一だめなんです。(笑)

お酒がおいしくいただけそうー

2011/01/23 (Sun) 15:15 | REPLY |   
2011.01.23
Sun
15:37

★verry★  

No title

我が家も鍋2つです 内容も似てます
煮込むほど味が染みて美味しい~
おでんは いいアテになりますね。

2011/01/23 (Sun) 15:37 | REPLY |   
2011.01.23
Sun
17:43

テン3  

No title

こんばんは^^
訪問、コメントありがとうございます^^
おでん、具沢山で美味しそうですね~。
味のしみ込んだ大根が苦手な人は確かに・・・
聞かないですね^^;

これからも宜しくです^^

2011/01/23 (Sun) 17:43 | REPLY |   
2011.01.23
Sun
19:20

てらぞう  

No title

はんぺんにしろ、ちくわぶも関西のおでんには
はいりませんからねぇ
僕もどちらもあんまり好きではないです
おでんにはやっぱり日本酒ですか???

2011/01/23 (Sun) 19:20 | REPLY |   
2011.01.23
Sun
21:09

むらさん  

Re: トムさん

おでんって

けっこうお腹が膨れるんですよね

ガッツリ食べると飲めない

飲んでたら食べれない

ハイ♪ おっさんというぬるま湯に肩までどっぷり浸かっている

お父さんでした♪

2011/01/23 (Sun) 21:09 | REPLY |   
2011.01.23
Sun
21:11

むらさん  

Re: ★verry★ さん

うちと似てますか

仕込み始めて、次の日に食べるのが我が家流です

昨夜は遅くまで起きてたみたいだけど、体調には気をつけて下さいね

2011/01/23 (Sun) 21:11 | REPLY |   
2011.01.23
Sun
21:12

むらさん  

Re: テン3 さん

はい、こちらこそよろしくです

北海道の思い出は沢山あります

これからもよろしくです

2011/01/23 (Sun) 21:12 | REPLY |   
2011.01.23
Sun
21:14

むらさん  

Re: てらぞうさん

てらぞうさんこんばんわ

おっさんになってくると、どーも日本酒はヘビーなんですよ

ビールもお腹が膨れる

だから、いっつも焼酎を頂いています

てらぞうさんの”男焼き”

それ、ものすごいわかります♪

2011/01/23 (Sun) 21:14 | REPLY |   
2011.01.23
Sun
21:58

かっぱのしんちゃん  

No title

こんばんは。
おでんお鍋2つ……。
スゴイ量ですね~。
4人家族で育ち盛りのお子さんが2人いらっしゃるんで、これくらいあっという間なのかな?
「牛すじ」が関西っぽくてよい感じです。

2011/01/23 (Sun) 21:58 | REPLY |   
2011.01.23
Sun
22:05

紅葉  

No title

こんばんは。

おでん美味しそうです。
寒いときおでんは温まります。

おでんの大根嫌いなんですか~
信じられない~

まぁ嫌いな物もあれば好きなものもありますよね~

2011/01/23 (Sun) 22:05 | EDIT | REPLY |   
2011.01.23
Sun
22:09

むらさん  

Re: かっぱのしんちゃん さん

息子はね

これに、ご飯を2杯ほど食べます

でも、成長期ってやつ? 太らないんですよ

牛スジはおでんに欠かせないでしょ

地方によって、おでんの具ってちがうんですね

北海道の焼き鳥が、豚串だったのには驚きました

2011/01/23 (Sun) 22:09 | REPLY |   
2011.01.23
Sun
22:13

むらさん  

Re: 紅葉さん

紅葉さんこんばんわ

唯一食べれないおでんの大根も、近年、克服しそうであります♪

おでんの調理はすべて嫁さんにお任せしています

煮物も嫁さんにすべて任せています

やっぱね、和食を含めた煮物ってむっちゃ難しいです

2011/01/23 (Sun) 22:13 | REPLY |   
2011.01.23
Sun
23:53

wocean  

No title

美味しそうなおでん。
今日みたいな寒い日(本日、日曜日の最高気温はマイナス16℃!!)
にはいいですね~~。
ちなみにワタシは大根はもちろん、はんぺんも大好きですよ~~
やっぱり関東だから?
ちくわぶは大好きまでは行いかないかも、でも好きです。

2011/01/23 (Sun) 23:53 | EDIT | REPLY |   
2011.01.24
Mon
00:14

天  

No title

こんばんは~
最近、他のブログでおでんネタがあり
それを読んでいた時に初めて 「ちくわぶ」 なる言葉を知りました。
って、単なるちくわの別名なんかな?ぐらいでスルーしてましたが
別物なんですね~?

ちなみに、私も大根苦手です^^;;;
味の沁みたおでんの大根が・・・

2011/01/24 (Mon) 00:14 | REPLY |   
2011.01.24
Mon
18:37

むらさん  

Re: woceanさん

ほんと、おでんって地方によって色々あるみたいですね~

で・・・・カナダの気温ですが・・・・

はい?

今、なんとおっしゃいました?

マ イ ナ ス じゅうーろくど??  ←←  しかも、最高気温がですと?

北海道のアイスパビリオンにお住まいでっか?(笑)

バナナでクギが打てますね♪ そんな気温でも優れたモービルオイル(笑)

2011/01/24 (Mon) 18:37 | REPLY |   
2011.01.24
Mon
18:40

むらさん  

Re: 天さん

天さんこんばんわ

やったー、おでんの大根苦手仲間が増えましたー(笑)

ちなみにアタクシ

厚揚げ・じゃがいも・たまご・牛スジがあればOKです

2011/01/24 (Mon) 18:40 | REPLY |   

Leave a comment