自炊録_お好み焼き・野菜炒め
自分でご飯を作るようになったのは今に始まったことではない
家族と暮らしてた頃からですな♪
もっとさかのぼったら中学くらいからですな
ほんで、、、、、、2017年に置き換えダイエットを行って ☆←
結果、一年ほどかけて10キロほど減量 ☆←
その後も、微妙にウェイトを保ってきたけれど
去年の水害以降から少し増えだした
一番の原因は、晩ご飯の時間が大幅に遅くなったことかもしれないこと
![IMG_3514[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190215081526447.jpg)
+ 昼の外食が増えたことかな
仕事から帰ってきた こんな時間から晩ご飯を作り始めて
![IMG_3508[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/t/a/k/takanee3/201902150815198b6.jpg)
この日は、エビ入り豚玉お好み焼き
![IMG_3510[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190215081521a1f.jpg)
![IMG_3511[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190215081523b6b.jpg)
サイドメニューに明太子入り玉子焼き
![IMG_3509[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/t/a/k/takanee3/201902150815203ae.jpg)
この日の晩ご飯
![IMG_3515[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190215081527f21.jpg)
お好み焼きと
![IMG_3516[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/t/a/k/takanee3/201902150815290b0.jpg)
明太子入り玉子焼き
![IMG_3512[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190215081524ec4.jpg)
と、鳥肝煮の残り
晩の22時だ23時とかにご飯を食べると
朝起きても腹が減ってなくて、朝ごはんが食べれない
でも、食べないとってことで
この悪循環が体重増量の原因の一つかな
残った食材にニラもやしを買ってきて
![IMG_3517[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190215081530f6d.jpg)
翌日は野菜炒め
![IMG_3518[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/t/a/k/takanee3/201902150815317e8.jpg)
味付けは、この方たちを使おう
![IMG_3519[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190215081533a24.jpg)
この日の晩ご飯
![IMG_3521[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/t/a/k/takanee3/201902150815363a6.jpg)
昨夜よりも仕事が早く済んだので、20時頃の晩ご飯
![IMG_3522[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190215081538127.jpg)
味噌汁は、この手のタイプが美味いんだけど
![IMG_3520[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/t/a/k/takanee3/201902150815357a1.jpg)
一個で100円近くするのね
んで、朝ごはん
![IMG_3524[1]](https://blog-imgs-124.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190215081539497.jpg)
納豆、温泉玉子、残りの明太子
時間だけじゃなく、
食べ合わせや食べ物も体重増加の一因だね (T▽T)ノ_彡☆
- 関連記事
-
- 自炊録_味噌ダレ炒・イカ豚キムチ・焼き豚玉子サラダ・野菜炒め (2019/03/10)
- 晩ご飯と晩酌 (2019/03/07)
- 自炊録_お好み焼き・野菜炒め (2019/03/05)
- 小鉢消費活動+トンカツ (2019/03/04)
- 小鉢晩メシ (2019/03/03)
スポンサーサイト