fc2ブログ

蒜山_瓢泉亭

 

雪が解けて

川になって

流れてゆきます♪




つくしの子が恥ずかしげに顔を出します








もうすぐ春ですね~♪







ってことで


 

蒜山ぶらぶら




IMG_3747[1]





今回、何を食べようか考えて




初めて入ったお蕎麦屋さん




IMG_3748[1]








平日でも客足が途絶えず、


休日となるとすごいことになってる店だったので



気にはなっていたけど初訪問♪







IMG_3749[1]




季節限定の鴨そばの中から釜あげを選択




税別表記なので、お支払いは1080円










本気の釜でやってきた (T▽T)ノ_彡☆





IMG_3750[1]







鴨肉満載のつけ汁




IMG_3751[1]



かなり甘め仕様ですね










いい具合のお蕎麦




IMG_3752[1]





熱々が嬉しいったらありゃしない♪




だって










まだ雪が残ってますからね (><)





そんな雪景色の中を単車で走ってきたので


熱いお蕎麦は体があったまる♪




IMG_3753[1]






蕎麦湯も釜で提供されれているのでセルフ




IMG_3754[1]





とろみ具合が抜群でした♪




IMG_3755[1]







隣接している水車で蕎麦を挽いてるんですね





IMG_3756[1]





おいしゅうございました










関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2019.03.20
Wed
14:24

こてつぱん  

このBMWの真夏がどうなるか楽しみです。
(秋から春のバイク?)
でも信頼性の高いバイクです🎵
さすがドイツ生まれです!

蕎麦屋の蕎麦を食べに行こうかな??

2019/03/20 (Wed) 14:24 | EDIT | REPLY |   
2019.03.20
Wed
20:05

アンティークおやじ  

此処は、古くから在る蕎麦屋ですねえ、
最初に訪れたのは、40年以上前、
食べたのは、風味のある田舎蕎麦でした。

2019/03/20 (Wed) 20:05 | REPLY |   
2019.03.20
Wed
21:37

祝 十郎  

Re: こてつぱんさん

> このBMWの真夏がどうなるか楽しみです。
> (秋から春のバイク?)
> でも信頼性の高いバイクです🎵
> さすがドイツ生まれです!
>
> 蕎麦屋の蕎麦を食べに行こうかな??



ベンベの夏は、倉庫でまったりしてもらいます


夏に足元ファンヒーターはキツイです(笑)


夏は爽やかに白のスクーターですね♪

2019/03/20 (Wed) 21:37 | REPLY |   
2019.03.20
Wed
21:39

祝 十郎  

Re: アンティークおやじさん

> 此処は、古くから在る蕎麦屋ですねえ、
> 最初に訪れたのは、40年以上前、
> 食べたのは、風味のある田舎蕎麦でした。



更科蕎麦と違ってそば殻まで一緒に挽くから黒いのが特徴らしいですね

30年前だったら自力で行けたけど

40年前は小学生の最後のほうなんで自力で行けないですね(笑)

2019/03/20 (Wed) 21:39 | REPLY |   
2019.03.21
Thu
09:07

ひびき  

祝十郎さんへ

月末に蒜山を霞めて、どこかに行きます。
ちなみに蒜山そばをお店で食べたことがありません~

2019/03/21 (Thu) 09:07 | EDIT | REPLY |   
2019.03.21
Thu
09:32

祝 十郎  

Re: ひびきさん

> 月末に蒜山を霞めて、どこかに行きます。
> ちなみに蒜山そばをお店で食べたことがありません~



自分も蒜山で蕎麦を、、、、、、叉来って店で食べてました(笑)

休日はどちらも行列 びっくりするくらいの行列


食べ物も良いですが景色を堪能してください♪

2019/03/21 (Thu) 09:32 | REPLY |   

Leave a comment