しまなみ海道_昼メシ~民宿
2019年しまなみ海道_平成最後の桜ツーリング
毎年恒例になった、しまなみ桜ツーリング
まずは、向島にある_はまや
![IMG_4329[1]](https://blog-imgs-125.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190405083804b14.jpg)
前回、見知らぬおじさんに教えてもらった店になります ☆←
今日の日替わりをご注文
![IMG_4330[1]](https://blog-imgs-125.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190405083805561.jpg)
今日の日替わり_650円
![IMG_4331[1]](https://blog-imgs-125.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190405083806a8a.jpg)
このボリューム 、、、、、 晩になっても腹が減らないヤツやん (T▽T)ノ_彡☆
配膳が自分と違うので

配膳手直し
![IMG_4332[1]](https://blog-imgs-125.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190405083808d44.jpg)
汁椀が左上で
メインが右下にあるのが自分の配膳ポジション
配膳の仕方って関東と関西で違うのは知ってたけど
あれ_?
しまなみって関東方式_?
そして、今宵の宿
大三島にある 民宿なぎさ
![IMG_4347[1]](https://blog-imgs-125.fc2.com/t/a/k/takanee3/201904060622224ff.jpg)
一泊二食付き 税抜き6500円なので 税込み7020円
けっこうな夕食が出ると評判を聞きつけて訪問
部屋____和 (*≧ε≦*)ノ彡☆
![IMG_4348[1]](https://blog-imgs-125.fc2.com/t/a/k/takanee3/201904060622256fb.jpg)
いちよカギ付き
風呂トイレは共同 ほんと昔からの民宿って感じ
風呂は一つのお風呂を、男湯タイム、女湯タイム、家族湯タイムと
区切って入浴するみたい
ただ、、、、、、、、
晩ご飯がすごかった
![IMG_4349[1]](https://blog-imgs-125.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190406062225bdb.jpg)
宿泊客の食べる時間に合わせるのじゃなく
民宿側が、18時半から夕食です
って感じで宿の食堂で宿泊客みんなで食べるスタイル
外国人さんと邦人のカップルが一組いたけど
同じようにみんな食堂に集って夕食です
なぜだかビールを頼んだのは、またまた自分だけ (笑)
![IMG_4350[1]](https://blog-imgs-125.fc2.com/t/a/k/takanee3/201904060622279f2.jpg)
大瓶 税抜き550円
伯方島の民宿で1300円だったやつ ☆←
更に鯛のアラ炊き登場
![IMG_4351[1]](https://blog-imgs-125.fc2.com/t/a/k/takanee3/201904060622282c6.jpg)
これ、、、メッチャ美味い
![IMG_4352[1]](https://blog-imgs-125.fc2.com/t/a/k/takanee3/201904060622306be.jpg)
そして、天ぷらと炊き込みご飯
![IMG_4354[1]](https://blog-imgs-125.fc2.com/t/a/k/takanee3/201904060622317ad.jpg)
腹いっぱいで21時には寝オチ
よく朝飯
![IMG_4355[1]](https://blog-imgs-125.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190406062232e32.jpg)
これ、、、、、昼ごはんが食べれなくなるやつやん、、、、、、
ミニお櫃を半分くらい食べたら、案の定
この日は昼ご飯が食べれなかった
これでお会計
一泊二日二食付+ビール一本 = 7614円
しまなみ_島旅のご参考に♪
ちなみに、伯方島_光藤旅館 が、6000円 7000円 8000円とあって
7000円のヤツ ☆←
ここは大瓶ビールが1300円します
伯方島_ソルトハウス ☆←
素泊まり個室_4500円
これに朝ごはん買ってきたり、晩ご飯は外に食べに行ったりしたら
ほぼ4000円くらいになるから
だいたい8000円くらい
因島の土井旅館も素泊まり4500円 ☆←
お好み焼きとビールしたり、二軒目ハシゴしたり ☆←
しとったら4000円くらいいるから
しまなみで宿を取ったら、素泊まりでも朝晩付きでも
だいたい7000円~8000円くらいになるんだね
無料のキャンプ場で食って飲んでも4000円くらいになるから
3000円ほどで空調の部屋と布団と風呂に入れる計算
あと、上げ膳据え膳 ♪
とびしま海道の 岡村島_シーガル ☆←
ゲストハウスのはしりみたいな感じでしたね
ビール3本飲んで7000円ほど
- 関連記事
-
-
2/2_西大寺町ブラブラ 2019/05/04
-
1/2_西大寺町ぶらぶら 2019/05/03
-
高松ぶらぶら 2019/05/02
-
高知へお仕事 2019/04/30
-
お昼ご飯 2019/04/27
-
しまなみ海道_昼メシ~民宿 2019/04/24
-
メシ録雑記_配膳の位置 2019/04/21
-
寿司三昧 2019/04/20
-
津山ブラブラ_保田鮮魚店~コンアモーレ 2019/04/19
-
網干~たつの~赤穂ぶらぶら 2019/04/18
-
室津~赤穂ブラブラ 2019/04/17
-