fc2ブログ

4/28_2019年GW_九州ツーリング

 

 
2019年GW_九州ツーリング_4/28



下関経由で九州入りは長いので、できりゃぁフェリーに乗れたら良いな




で、やってきた山口は徳山港




201804280505.jpg



朝の6時半前に自宅を出て、たいして混んでなかったんだけど




激寒っ!!



IMG_2163.jpg



朝の9時頃に玖珂PAにてトイレ休憩して












徳山港に9時半頃着






12時発のフェリーまで2時間半



下関経由で九州入りする費用に疲労や二輪で走り続ける危険性を考慮しても

それくらいなら待てる時間です






















この徳山から国東半島へ出るフェリーって、二輪は予約受付してなくて






早い者順!!





IMG_4641[1]


二輪と乗船券合わせたら6400円





二輪の積み込み枠は15台前後らしく、
あとは積み込む車の量で空いたスペースが出来たら突っ込むらしい





12時発のフェリーに

9時半~10時頃に着いて乗れなかったら自走で九州入りしようと思っていたら





IMG_2116.png







楽勝で乗れた♪





IMG_4642[1]




5番手ゲット♪






だけども、 明日から3日間ほど雨確定 (T▽T)ノ_彡☆





20190428-0505_c.jpg







徳山駅の喫茶店で




IMG_4644[1]




モーニング500円




IMG_4645[1]









この日は12時発のフェリーに10時半過ぎには定数の15台が満席





IMG_4646[1]1









この15台の枠に入れなかった二輪は 「4時間後のフェリー」






IMG_4647[1]1







ただし、、、、、、、






定数の台数枠が15台くらいってことで、車を積んでも空いていたら単車が乗せれる



ってヤツらしいです





IMG_4648[1]






こうやって二輪は凹スペースに詰められるわけで





IMG_4649[1]





けっこうパッツンパッツンに積み込まれます




IMG_4651[1]







結局、15台+数台乗れたようで


真っ二つになったグループがまとめて乗れたようでした








二時間ほどフェリーに揺られて




IMG_4650[1]






寝れると思っていたら、雑魚寝の二等がギュウギュウ詰めで寝れんかった (T▽T)ノ_彡☆













初日は、国東半島をグルグルして





IMG_4652[1]





17時には、大分県は玖珠にある金太郎着




IMG_4653[1]





こちらの金太郎さんに隣接する高田屋さんで



四泊五日ほど連泊でお世話になります













関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2019.05.14
Tue
13:24

こてつぱん  

雨が降ったら…
傘をさして近所の散策もイイ!
(雨の中を走る必要はかいかな?)
昼から麦酒片手に徘徊です。
フェリーで海を眺めながらの麦酒もオススメです(^^)

2019/05/14 (Tue) 13:24 | EDIT | REPLY |   
2019.05.14
Tue
20:40

ラミー  

No title

あー。
私は4/29から九州に行ったんですが、寒かったです…。
うちは車だったので、関門海峡を渡りました。
天気が悪かったからか、渋滞はなかったんですが…なんせ寒かった!

2019/05/14 (Tue) 20:40 | REPLY |   
2019.05.14
Tue
20:49

祝 十郎  

Re: こてつぱんさん

> 雨が降ったら…
> 傘をさして近所の散策もイイ!
> (雨の中を走る必要はかいかな?)
> 昼から麦酒片手に徘徊です。
> フェリーで海を眺めながらの麦酒もオススメです(^^)



今回は滞在型の旅をしようと思っていたので

雨は雨で、現地にどっぷり時間を取れたので


ある意味良かったかもしれません


でもね、、、、、


電車移動していながら、、、、、酒の飲むの忘れてました(笑)

2019/05/14 (Tue) 20:49 | REPLY |   
2019.05.14
Tue
20:51

祝 十郎  

Re: ラミーさん

> あー。
> 私は4/29から九州に行ったんですが、寒かったです…。
> うちは車だったので、関門海峡を渡りました。
> 天気が悪かったからか、渋滞はなかったんですが…なんせ寒かった!


29日は雨で寒かったですが

前日の28日は冬装備でも寒かったです


自分は阿蘇を中心にぐるぐるしていたので

どっかですれ違ったかもしれませんね

2019/05/14 (Tue) 20:51 | REPLY |   
2019.05.14
Tue
22:25

M氏  

このフェリーは使った事はありませんが、そちらから大分へのアクセスには便利でしょうね

金太郎 今年は満室で予約が取れませんでした
kiyomakoさん 元気でしたか?

2019/05/14 (Tue) 22:25 | REPLY |   
2019.05.14
Tue
22:41

祝 十郎  

Re: M氏 さん

> このフェリーは使った事はありませんが、そちらから大分へのアクセスには便利でしょうね
>
> 金太郎 今年は満室で予約が取れませんでした
> kiyomakoさん 元気でしたか?


1日までは自分ひとりの貸切でしたよ

2日以降はダメって言われましたが(笑)


お母さんが骨折したらしく店に出れないとのことで

悪戦苦闘されていました



kiyomakoさん ぶりぶりに疲れていましたね



2019/05/14 (Tue) 22:41 | REPLY |   

Leave a comment