4/28_2019年GW_九州ツーリング
2019年GW_九州ツーリング_4/28
下関経由で九州入りは長いので、できりゃぁフェリーに乗れたら良いな
で、やってきた山口は徳山港

朝の6時半前に自宅を出て、たいして混んでなかったんだけど
激寒っ!!

朝の9時頃に玖珂PAにてトイレ休憩して
徳山港に9時半頃着
12時発のフェリーまで2時間半
下関経由で九州入りする費用に疲労や二輪で走り続ける危険性を考慮しても
それくらいなら待てる時間です
この徳山から国東半島へ出るフェリーって、二輪は予約受付してなくて
早い者順!!
![IMG_4641[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190506081831b8c.jpg)
二輪と乗船券合わせたら6400円
二輪の積み込み枠は15台前後らしく、
あとは積み込む車の量で空いたスペースが出来たら突っ込むらしい
12時発のフェリーに
9時半~10時頃に着いて乗れなかったら自走で九州入りしようと思っていたら

楽勝で乗れた♪
![IMG_4642[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190506082422059.jpg)
5番手ゲット♪
だけども、 明日から3日間ほど雨確定 (T▽T)ノ_彡☆

徳山駅の喫茶店で
![IMG_4644[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/2019050608392060c.jpg)
モーニング500円
![IMG_4645[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190506083921f4e.jpg)
この日は12時発のフェリーに10時半過ぎには定数の15台が満席
![IMG_4646[1]1](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190506084744deb.jpg)
この15台の枠に入れなかった二輪は 「4時間後のフェリー」
![IMG_4647[1]1](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/2019050608504101a.jpg)
ただし、、、、、、、
定数の台数枠が15台くらいってことで、車を積んでも空いていたら単車が乗せれる
ってヤツらしいです
![IMG_4648[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190506083925bbe.jpg)
こうやって二輪は凹スペースに詰められるわけで
![IMG_4649[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190506083927b16.jpg)
けっこうパッツンパッツンに積み込まれます
![IMG_4651[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190506083930783.jpg)
結局、15台+数台乗れたようで
真っ二つになったグループがまとめて乗れたようでした
二時間ほどフェリーに揺られて
![IMG_4650[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190506083928a2d.jpg)
寝れると思っていたら、雑魚寝の二等がギュウギュウ詰めで寝れんかった (T▽T)ノ_彡☆
初日は、国東半島をグルグルして
![IMG_4652[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190506083931976.jpg)
17時には、大分県は玖珠にある金太郎着
![IMG_4653[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/201905060839332a4.jpg)
こちらの金太郎さんに隣接する高田屋さんで
四泊五日ほど連泊でお世話になります
- 関連記事
-
-
5/3後編_2019年GW_九州ツーリング 2019/05/21
-
5/3前編_2019年GW_九州ツーリング 2019/05/20
-
5/2_2019年GW_九州ツーリング 2019/05/19
-
5/1_2019年GW_九州ツーリング 2019/05/18
-
4/30_2019年GW_九州ツーリング 2019/05/17
-
4/28_2019年GW_九州ツーリング 2019/05/14
-
蒜山ブラブラ 2019/03/19
-
ヘルメットホルダー 2019/02/22
-
2019_正月キャンプ i n 高知 2019/01/18
-
BMW_R100RT 2018/12/21
-
BMW_R100RT 2018/11/17
-