5/3後編_2019年GW_九州ツーリング
九州ツーリング_7日目
2019年GW_九州ツーリング_5/3後編
九州から帰ってきたら、5月10日に宮崎でけっこうな地震が起きてましたね
高千穂で目覚めた朝 5月4日

オッサンは普通にこれぐらいに目覚める

ボート乗り場まで、昨日の夕方に歩いて降りはじめたけど
あまりの急勾配に降りたら登れないと思って
翌朝に単車で楽していこう作戦
ところが!
早朝の6時前には下の駐車場が満車
大橋の駐車場も満車だったけど
バイクは停めれたので、ここから遊歩道を朝からテクテク♪
![IMG_4828[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190506155645897.jpg)
結局歩く羽目になる (*≧ε≦*)ノ彡☆
朝からスンゲー人の数 (笑)
![IMG_4831[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190506155648fb6.jpg)
単車やったら下の駐車場、、、、ボート乗り場の畔にある池の駐車場には置けたかも
![IMG_4839[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190506155656489.jpg)
![IMG_4836[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190506160558671.jpg)
朝の6時半頃でボート乗り場に長蛇の列
![IMG_4838[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/2019050615565451e.jpg)
軽く200人くらい (T▽T)ノ_彡☆
宿の人の話によると
前日の5月2日は、朝の5時半に並んだ人がボートに乗れたのが昼前
その時の先頭は夜中の2時頃から並んでいたらしい
ボートに乗るのはあきらめて
上から見る滝
![IMG_4834[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/2019050615565166a.jpg)
![IMG_4837[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/201905061556536f7.jpg)
この滝を、ボートに乗って川面から見るとすんごいらしいけど
今日は無理だって(笑)
あの行列に並んでたら帰れなくなるし
ここだけで一日が終わる
テクテクと高千穂峡を散策して
![IMG_4833[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190506155650144.jpg)
![IMG_4832[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190506155648534.jpg)
![IMG_4840[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/201905061556577c2.jpg)
ボートに乗れなかったけど、
こっちなら乗れるかと宿を発って朝の8時に着いたけど
![IMG_4842[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190506155700975.jpg)
次に乗れるのは11時のヤツらしい (T▽T)ノ_彡☆
![IMG_4843[1]](https://blog-imgs-127.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190506155701dd0.jpg)
廃線になった鉄道路線を使ってトロッコ列車に乗っていけるヤツ
3時間は待てまへんな (T▽T)ノ_彡☆
楽しみにしていたのに、どっちもかなわなかった(T▽T)ノ_彡☆
さぁ、
あとは帰る方向へ向かいましょう♪
- 関連記事
-
-
大山蒜山ぶらぶら 2019/09/11
-
夏一番 2019/06/28
-
5/5_2019年GW_九州ツーリング 2019/05/24
-
5/4後編_2019年GW_九州ツーリング 2019/05/23
-
5/4前編_2019年GW_九州ツーリング 2019/05/22
-
5/3後編_2019年GW_九州ツーリング 2019/05/21
-
5/3前編_2019年GW_九州ツーリング 2019/05/20
-
5/2_2019年GW_九州ツーリング 2019/05/19
-
5/1_2019年GW_九州ツーリング 2019/05/18
-
4/30_2019年GW_九州ツーリング 2019/05/17
-
4/28_2019年GW_九州ツーリング 2019/05/14
-