fc2ブログ

レンガ広場

備前市の吉永町から八塔寺ふるさと村へ向かう道中にあるんです
P1140047_convert_20110126210658.jpg
バックのFRUEHAUFってのは、トラックの荷台の箱を製造しているメーカー


今回ご紹介するレンガ広場なるもの
P1140019_convert_20110126205301.jpg

三石耐火煉瓦㈱さんが経営されているようです


オフィシャルサイトはこちら←




この公園はけっこう広くて、イベント広場なんかもありました
P1140042_convert_20110126210438.jpg

P1140043_convert_20110126210539.jpg


そして、こちらのレンガ造りの建物
P1140025_convert_20110126205730.jpg


モデルハウスで見学が自由みたいです
P1140024_convert_20110126205614.jpg


これが玄関ホール?なんですよ 
P1140038_convert_20110126210141.jpg


タイルの土間に暖炉
P1140026_convert_20110126205826.jpg

その暖炉を見渡せるように配置されたダイニングキッチン
P1140027_convert_20110126205937.jpg



勾配天井と天窓を上手に使った1階のベットルーム
P1140034_convert_20110126210015.jpg


二階に設けられていたのが、こちらのツインルーム
P1140037_convert_20110126210104.jpg


三匹の子豚の最後の子が作ったようなレンガ造りの家ってこんなんだったんでしょうか
このまま人が住めるような家具等がセッティングされています

これといって、宿泊できるようでもなく、イベントなんかで使われているようでした
関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2011.01.28
Fri
20:26

★verry★  

No title

へ~凄く良い感じ 
玄関からキッチンを見渡せるのが良いわ~
1階のベッドルームも良いなぁ
拝見してて癒されます。

2011/01/28 (Fri) 20:26 | REPLY |   
2011.01.28
Fri
20:48

むらさん  

Re: ★verry★さん

この冬の時期に遊びにきたら、暖炉に火をともして仲間どうしが談笑してる

そして、ゆ~っくりとシチューなんか煮込んでいて

奥からはパンの焼ける良い匂いがしてくる

ひとしきり食事を楽しんだら

また暖炉を囲みながら夜を明かす

いぃ~ねぇ~♪

2011/01/28 (Fri) 20:48 | REPLY |   
2011.01.28
Fri
21:14

天  

No title

こんばんは~
レンガの家なんて、絵本の世界ですね~w
それに暖炉なんて・・・
高そうw ^^;;;;

2011/01/28 (Fri) 21:14 | REPLY |   
2011.01.28
Fri
22:54

むらさん  

Re: 天さん

天さんこんばんわ

ほんとね

どこまで靴で、どっから靴を脱げばよいのか分からない

板の間も靴で歩いていたらスリッパを見つけたりしました

この家は、迎えてくれる人がいて

自分たちはゲストで訪れるのがベターかな♪

2011/01/28 (Fri) 22:54 | REPLY |   
2011.01.29
Sat
09:58

紅葉  

No title

むらさん おはようございます。

煉瓦造りの家ですか~
素敵ですね~
暖炉には憧れます。温もりが感じられるのがいい

2011/01/29 (Sat) 09:58 | EDIT | REPLY |   
2011.01.29
Sat
19:26

むらさん  

Re: 紅葉さん

こんな家に住めたらいいですよね~

暖炉も、鋳物の暖炉は見かけますが

こんなレンガを積み重ねた暖炉は日本じゃ少ない!

暖炉で部屋を温めようと思ったら

時間がものすごくかかるらしいですね

2011/01/29 (Sat) 19:26 | REPLY |   

Leave a comment