fc2ブログ

岡山市内をブラブラ

 

 

恩年51歳

終の棲家は、こういう景色が良いなと思ってます




IMG_5981[1]



近所付き合い大変だろうけど(笑)











ちなみに、この景色は岡山市内よ♪








ぶらぶらと足守プラザへ久しぶりに寄りました 



IMG_5984[1]




知り合いがいるはずなんだけど見つからず





お昼ご飯にします





IMG_5983[1]






カツ丼




IMG_5985[1]





写真が小盛りに見えるくらいのボリューム



かなりデカイ










食後は安富牧場も考えたけど、まつだ牧場へ




IMG_5986[1]





久しぶりにダブルを食べる




IMG_5987[1]








スクーターに乗り換えて買い物を済ませたら

近くのカフェ醤で




IMG_5989[1]




アイスコーヒーをいただいて




IMG_5990[1]





店主と話題になったドローンの会社へ寄ってみる




IMG_5991[1]




牟佐の桃太郎温泉の向かい、ミスターバーグの下にある倉庫がそれでしたね







自分のような建設業だと



足場を組まなくても屋根とかの点検ができるのがスゴイかな




家の中で飛ばすようなトイドローンだと

外で飛ばしたら一瞬で風に流されて消失するみたいだけど(笑)




ドローンを飛ばすのに免許は必要ないけど

飛ばす場所とか飛ばす届出の法的問題をクリアするのにライセンスが必要みたい



今時の自動車免許くらいの費用が必要、、、、、





関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2019.06.19
Wed
07:04

M氏  

おはようございます

相変わらず充実の休日ですね

ドローン関係のライセンスってそんなに費用が掛かるんですね
知りませんでした
でも業種によっては本当に利用価値があるでしょうね
時代の移り変わりってすごいなぁ.....

2019/06/19 (Wed) 07:04 | REPLY |   
2019.06.19
Wed
07:12

祝 十郎  

Re: M氏 さん

> おはようございます
>
> 相変わらず充実の休日ですね
>
> ドローン関係のライセンスってそんなに費用が掛かるんですね
> 知りませんでした
> でも業種によっては本当に利用価値があるでしょうね
> 時代の移り変わりってすごいなぁ.....




ドローンを飛ばす免許は必要ないけど

自分の土地以外で飛ばすと、その領域の法律がからんでくるそうです

飛ばす地面の空は、その地面の持ち主のもの


けっこう面倒でしたよ(笑)



目に見えている箇所の点検をハシゴや足場を使わずに点検できるのは


すごいメリットだと思います

2019/06/19 (Wed) 07:12 | REPLY |   
2019.06.19
Wed
08:15

ひびき  

祝十郎さんへ

終の棲家にするには、近所付き合いよりも・・

移動の手段が大変になりますよ。

高齢に伴う免許返納・・・

最近、自分もいつまで運転して良いのか考えています。

そうなれば、やはり、現住地を離れるのは難しいのかと・・・

2019/06/19 (Wed) 08:15 | EDIT | REPLY |   
2019.06.19
Wed
09:13

祝 十郎  

Re: ひびきさん

> 終の棲家にするには、近所付き合いよりも・・
>
> 移動の手段が大変になりますよ。
>
> 高齢に伴う免許返納・・・
>
> 最近、自分もいつまで運転して良いのか考えています。
>
> そうなれば、やはり、現住地を離れるのは難しいのかと・・・





田舎に住んでいると町の方が買い物も病院も近いから良いという

都会に住んでいると、田舎ののんびりした空気が良いと思う


人間、ないものねだりなんでしょうね(笑)

2019/06/19 (Wed) 09:13 | REPLY |   

Leave a comment