fc2ブログ

県北ブラブラ_いっぷく亭~県北うろうろ

 


 

岩井滝の木霊に見送ってもらってやってきたのは







いっぷく亭





IMG_6073[1]



はじめてやって来ました









いっぷく定食_1100円に炊き込みご飯に変更+100円 都合1200円





IMG_6075[1]










本来なら予約が必要だけど、この日は食べれるとのことで勧められた



うたたね定食_2100円





IMG_6074[1]




いっぷく定食に小鉢が2品プラスされて






アマゴの塩焼きが付くらしい





IMG_6077[1]



単品だったら一匹500円


番号札が渡されて、焼きたてが後から来ます











かやぶき屋根にもベンベって似合うような気がします



IMG_6078[1]




いっぷく亭さんは、今の季節はずっと無休らしいですが


雪の季節は閉めてるそうです



雪で店までたどり着けないんだろうね


























このあと、三朝温泉の町を通り抜けて







勝山まで南下








IMG_6079[1]







前回の小瓶は一瞬で終わったらしく、今度は一升瓶買ってきよった (笑)







今日は単車だけどパニアってスゴイね♪




IMG_6081[1]



一升瓶を入れて持って帰れるんよ




本気で入れたら何本ほど入るんだろう_?













酒蔵巡りするのに 御酒印 ってのがあるみたいです




IMG_6080[1]



ラベルをはがして集めていくらしいが


普通に剥がれないだろうから、バケツに一升瓶を漬けて

水でふやけて剥離したラベルをそっと摘出して

破けないように乾かして貼り付けるような気がする



切手収集みたいな感じだろうか



















ここから、木山街道経由で更に南下して





IMG_6083[1]






醍醐のジェラート





IMG_6084[1]






先ほどの黄色い日本酒は甘めのゆず日本酒だそうで




IMG_6087[1]




こんな感じで炭酸で割ると



カクテルっぽくなって美味しいらしい
















関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2019.06.25
Tue
00:51

TORU  

黄色いの、美味しそうですねー。今日は子供にSkypeで話をしているときに三朝川のカジカガエルの話をしていたので、三朝に行きたくなってきました。

2019/06/25 (Tue) 00:51 | REPLY |   
2019.06.25
Tue
07:35

祝 十郎  

Re: TORU さん

> 黄色いの、美味しそうですねー。今日は子供にSkypeで話をしているときに三朝川のカジカガエルの話をしていたので、三朝に行きたくなってきました。



三朝に行ったのは二回目ですけど、どっちも通り抜けただけに近いですね

前回は湯船の掃除をしていたので入れなかったのもあるかな

川原の露天風呂はめっちゃ熱い湯だったと思います


カジカガエルを観察したら、次は大山蒜山へ行ってモリアオガエルですね♪

2019/06/25 (Tue) 07:35 | REPLY |   
2019.06.25
Tue
08:44

こてつぱん  

梅雨明けもBMWで走って欲しい。
古い建物と二輪車の相性はとてもイイネ!
御酒印…ナイス‼️‼️

2019/06/25 (Tue) 08:44 | EDIT | REPLY |   
2019.06.25
Tue
09:04

祝 十郎  

Re: こてつぱんさん

> 梅雨明けもBMWで走って欲しい。
> 古い建物と二輪車の相性はとてもイイネ!
> 御酒印…ナイス‼️‼️



真夏は単車のエンジンにも悪いですから極力控えますよ♪


ベンベって胸から下が一切の風が当たらないから極熱いんすよ(笑)

2019/06/25 (Tue) 09:04 | REPLY |   
2019.06.25
Tue
23:22

M氏  

御酒印帳 これは面白いですね

仰る通りラベルを移すのが本当に大変そうですね

2019/06/25 (Tue) 23:22 | REPLY |   
2019.06.26
Wed
07:08

祝 十郎  

Re: M氏 さん

> 御酒印帳 これは面白いですね
>
> 仰る通りラベルを移すのが本当に大変そうですね


駄洒落というか、もじったというか

たしかに御酒印 (笑)


ためしに黄色い一升瓶のラベルを剥がしてみたら

意外ときれいに剥がれますね


日本酒のラベルなんて剥がしたことなかったから

なんか勉強になりました

2019/06/26 (Wed) 07:08 | REPLY |   

Leave a comment