津山ぶらぶら
梅雨の晴れ間に津山へぶらぶら
目的の店は日曜祭日が休みらしく、この日は定休日だったので
次の候補へ
![IMG_6364[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190707222743cb3.jpg)
天満屋さんの北界隈にあるハンバーガー屋さん 「肉ハサミ屋」 を目指すも
行列が出来ていたので仕切り直し
お一人でされているそうなので、あの待ち人数だったら小一時間かかると判断
閑散としている商店街にポツンと一軒だけ人がいましたね
移動
![IMG_6363[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190707222741a53.jpg)
日曜のお昼時、ほんと閑散とした商店街
何人か歩いていましたが、相当に人がいませんね
女子率100%だった 「ひつじの学校」
先日伺ったカフェロカさん ☆← の姉妹店らしいが
やはり入店する勇気が出ず
近所をぶらぶらしていると発見
![IMG_6365[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/2019070722274326d.jpg)
雄徳庵
おっさんアンテナが反応したので間違いないはず
釜揚げ 550円
![IMG_6367[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/201907072227464a2.jpg)
白ご飯がつくみたい
そして、カレーうどん
![IMG_6369[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190707222749f2d.jpg)
小さなコップにサービスでコーヒーを付けてくれたみたいです
カレーうどんにも小ライスが付いてるんですね
![IMG_6368[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/2019070722274887b.jpg)
なので
うどんを食べ終わったら、当然こうなるわけです
![IMG_6370[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/201907072227517c4.jpg)
柔らかめのうどんに出汁のきいたカレーうどん
やはり、おっさんアンテナに間違いはなかった♪
そして、ずっと気になってたんだけど
車や単車を置くのにちゅうちょして今まで買ったことがなかったヤツ
![IMG_6371[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/201907072227522f6.jpg)
津山名物 横綱まんじゅう
![IMG_6372[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/2019070722275455b.jpg)
白餡_あずき餡があるそうで
あずき餡の方
焼き印が押された大判焼きですね
自分の里では回転焼きというヤツです
ここから移動
イタリアンジェラートラッテ(LATTE)
![IMG_6373[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190707222756493.jpg)
ようやく訪問することができました
![IMG_6376[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/201907072228004f5.jpg)
![IMG_6375[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190707222758896.jpg)
左が抹茶パフェ_右が切れ端のヤツ
抹茶パフェには白玉団子がたっぷり
![IMG_6374[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190707222757765.jpg)
どうやら切れ端は、好きなジェラートが一種類付くそうなので
シフォンケーキの切れ端とジェラートがセットで300円ならお得ですね
帰りに中島ブロイラーに寄ったら大行列
素直にご帰宅♪
- 関連記事
-
-
外食記 2019/08/21
-
グーグル先生未登録のお店 2019/08/05
-
しまなみ海道_大三島_ピットイン 2019/08/04
-
豚舎 と・ホ・ホ 亭 2019/08/03
-
美作_ホルモン喜久屋 2019/07/29
-
津山ぶらぶら 2019/07/25
-
外食記 2019/07/18
-
岡山ジェラート 2019/07/14
-
外食記 2019/07/11
-
県北ブラブラ 2019/07/10
-
とびしま海道_メシ処 2019/07/06
-