焼き飯

前回訪問して、こりゃ食べてみたいと思って再訪問
完全無欠のゴールデン炒飯

無料で大盛りにできるみたいなので
大盛りにしてみた_税込み750円_8%のとき

前回の焼き飯天津飯の方が好みだった ☆←
なので、こっちはスルーすることにします

しまなみからの帰り、一万キロのオイル交換を済ませて
久しぶりに、この店の焼き飯が食べたくなって訪問
乙多見の旧道沿いにある 「中華園」 ☆←
![IMG_7694[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190918090501b1c.jpg)
一泊キャンプなら、これくらいの荷物♪
焼き飯_600円
![IMG_7695[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/20190918090502499.jpg)
相変わらず、客が店主に作ってもらえるようにお願いするスタイル(笑)
ここの焼き飯はしっとり系で美味いのよ♪
んで、最後は自分で焼き飯を作ってみる
![IMG_7785[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/20191001065227e17.jpg)
自分で作る炒飯は、ほとんど同じ味にすることが出来ない
![IMG_7786[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/20191001065229555.jpg)
お店はやっぱすごいと思う
そんな自分の焼き飯が納得いかなかったので
材料を揃えた
![IMG_7897[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/20191002135902d22.jpg)
ベーコンと焼き豚のダブル肉
![IMG_7896[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/201910021359006ca.jpg)
こいつを使って焼きメシ作り♪
![IMG_7899[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/2019100213590575f.jpg)
片付けてから食べ始めるので、少々冷めてしまうのが難点かな (T▽T)ノ_彡☆
それでも、、今回は美味しくできました
![IMG_7900[1]](https://blog-imgs-129.fc2.com/t/a/k/takanee3/2019100213590614e.jpg)
やっぱ、焼き豚の存在は大きいと思います
- 関連記事
スポンサーサイト