fc2ブログ

豚汁消費活動







さて♪



先日作った豚汁




IMG_8420[1]





こういうもんは大量に作った方が美味しいのですが





IMG_8425[1]



大量に作っても一人で食べきらないといけない (T▽T)ノ_彡☆










まぁいいっか♪




IMG_8457[1]



ってことで、買い置きしておいた中島ブロイラーさんの胸しお




これを使って





鶏サラダ




IMG_8459[1]





今宵の晩ご飯




IMG_8458[1]






豚汁はこれで残り一食分になった





IMG_8460[1]







鳥皮を煮込んだ煮汁は、またたこ焼きかお好み焼きかな




IMG_8461[1]





そして、岡山といえばフルーツ王国



でも、贈答用なんて高すぎて買えないので








粒だけで売ってるヤツ





IMG_8462[1]





これで250円 (*≧ε≦*)ノ彡☆





房で買うよりも食べやすい(笑)





緑のが種なしの皮ごと食べられるヤツ



紫のは種なしだけど、皮ごと食べれないヤツ





おっちゃんにはこれくらいで十分





最後の豚汁は翌朝に頂いて終了





IMG_8463[1]



















中島ブロイラーさんとこの鶏ムネシオって安くて美味しい






自分が作っていたスモークチキンも商品化できていたらなー ☆←




DSCN6175.jpg





なんて思うことがあるけど、あの頃の情熱と勢いのままやってなかったら難しいのと



住環境が変わって燻製を作ると近隣に迷惑になるだろうから今からは難しいなと思う






レシピはあるから同じものに近いのは作れるだろうけどね












余談だけど、この日




岡山市内で車両火災に遭遇





IMG_3275.jpg




事故とかじゃなく、普通に駐車場からバックで出た位置で燃えてました




自分のベンベと同じお国柄の車でした










関連記事
スポンサーサイト



Comment 2

2019.11.26
Tue
00:46

TORU  

豚汁、、、今週作ろうかな。多く作らないとやっぱりおいしくないんですよね、豚汁って。

2019/11/26 (Tue) 00:46 | REPLY |   
2019.11.26
Tue
06:35

むらさん  

Re: TORU さん

> 豚汁、、、今週作ろうかな。多く作らないとやっぱりおいしくないんですよね、豚汁って。



大量に作ると美味しいって事を痛感するのが

イベントとかで大鍋で作るときですよね

あれはめちゃくちゃ美味しい

2019/11/26 (Tue) 06:35 | REPLY |   

Leave a comment