しまなみぶらぶら
べんべと違って放置していても、何事もなかったように動いてくれる子♪
11月初旬、北の紅葉はもう少し先のようなので
ちょっくらしまなみへ遊びに行くことにします
![IMG_8464[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/201911040743180ca.jpg)
寒っ!!!
この日は寒いの何の!!
ダウンベストとネックウォーマーを装備してきたけど
グリップヒーター兼用しても微妙な寒さ
そういや5・6年はしまなみに通ってるけど、めったに止まらないポイント
![IMG_8466[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20191104074320897.jpg)
なんで止まったか_? って_?
登ってくる時にセクシーなフォリナーガールが自転車漕いで登ってたんですよ
ヨコシマな動機がおっさんの活動エネルギー ♪

肌の白い異国の方って、寒くなっても薄着
それで前かがみで自転車に乗ってくれるから
目の保養♪ 目の保養♪
大三島でイベントみたいのしてましたが、丘の上に出来てる店
![IMG_8468[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20191104074323c5b.jpg)
自分がしまなみに通い始めた2013年とか2014年にはなかったと思う店
![IMG_8467[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20191104074321d69.jpg)
未だに買ったことないけど (_≧Д≦)ノ彡☆
多々羅大橋

そして、第一目的地に到着
![IMG_8475[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20191103213828474.jpg)
しまなみ海道で宿に泊るとなると晩と朝の二食付で
だいたい7000円か8000円かかることを実証済み ☆←
今回、現地訪問したのは
ネットから見つけるのは至難の宿
オーナーさんと色々とお話しをさせていただきましたが
、、、、、、受け入れは2名~ とのこと・・・・・・・
あと一人連れてこないと泊れない・・・・・・・・
またしてもヨコシマな心がワサワサし始める(笑)
さぁ♪
メシ食って帰る前に偵察
![IMG_8470[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20191103213827778.jpg)
先日、、、、一人ぼっちで寝泊りした東屋 ☆←
連休ど真ん中だけど、なぜか誰もいない
んじゃこっちは_?
![IMG_8482[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/2019110321383541f.jpg)
めっちゃおる (*≧ε≦*)ノ彡☆
![IMG_8481[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20191103213833443.jpg)
タープ張って夜露をしのぐなら、東屋にテントを張れば
夜露で濡れることはないのに・・・・・・
![IMG_8480[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/201911032138322b1.jpg)
うむむむむっ
無人島の住人さんが増えているような気がする・・・・・・
そして、何故だか
その無人島の住人さんたちの輪に入って話をしている自分が居る
いつもの大三島にあるおばちゃんとこで昼飯を食おうと思ったけど
電動バイクが来たから人が多いような気がして ☆←
伯方島にあるこの店へ
![IMG_8479[1]1](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/201911041410309b8.jpg)
![IMG_8476[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20191103213829bbf.jpg)
ずっと閉まってると思ってたけど土日はランチをしているみたい
食べ終わったテーブルにタバコの吸殻があったから
タバコ煙の被害に合わなくてすみました
カツ丼_600円

普通に美味しい♪
どうやら自分の体格を見てご飯の量を調整してくれた様子
ご馳走様でした
ここで雨雲レーダーを見るとしまなみ全体に雨雲がかかっているので
帰路に着きます
帰りの因島で、ここも初めて開いていた
まつうらさん

![IMG_8483[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20191103213836289.jpg)
![IMG_8484[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20191103213838edb.jpg)
各々2個ずつ
![IMG_8486[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20191103213839ed3.jpg)
180x6 1080円
11月の20~25までだったかな_? 岡山の天満屋7階に出店するらしいです
岡山~伯方島辺りを日帰りで往復して使うガソリンって
NMAXだと10リッターくらい
瀬戸大橋をマリンライナーに乗って高松へ行く片道分くらいで
しまなみを往復できますね♪
あ! + 橋の通行料がいるか (((( *≧∇)ノノノ
- 関連記事
-
-
たつの~日生ぶらぶら 2020/04/29
-
しまなみ海道_ぶらぶら 2020/03/16
-
蒜山ぶらぶら 2019/12/11
-
高松・宇野運行航路休止 2019/12/03
-
県北ぶらぶら 2019/11/26
-
しまなみぶらぶら 2019/11/25
-
鞆の浦~田島界隈ぶらぶら 2019/11/11
-
佐用ぶらぶら 2019/10/27
-
2/2_初秋のしまなみキャンプツーリング 2019/10/05
-
1/2_初秋のしまなみキャンプツーリング 2019/10/03
-
隠岐の島ツーリング_番外編 2019/08/20
-