津山_保田鮮魚店
津山は小田中にある保田鮮魚店さん ☆←
旧通りに面した場所にあります
![IMG_8704[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20191119223339e7f.jpg)
この日、和泉ナンバーのハーレーが止まっていましたね
そして、こちらの店主
こんなとこまで来ていた (*≧ε≦*)ノ彡☆

たつのにあるワンオフカフェ ☆←
そんな活動的な鮮魚店のメニュー
![IMG_8705[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/2019111922333966d.jpg)
先ごろ雑誌に載っていて、以前は店の奥で食べさせてくれたのが
二階の座敷で海鮮丼がいただけるようになっていました
![IMG_8710[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/201911192233478b0.jpg)
![IMG_8706[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/2019111922334126a.jpg)
![IMG_8707[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20191119223342ab1.jpg)
この日の献立
![IMG_8711[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/2019111922334865e.jpg)
並
![IMG_8709[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20191119223345b94.jpg)
![IMG_8708[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20191119223343ee8.jpg)
小盛り_メニューになし

前回も一緒に来た女子だけど、イクラもウニも臭いが苦手だったらしいが
どうやら津山の魚屋で本当のイクラとウニに出会ったらしく
めっちゃ美味しかったらしい
ウニは形が崩れているヤツ
イクラはシワシワがホンマモンと教授しておく
内地じゃなかなか食べさせてくれる店は少ないけど
津山にありましたわ
並と小って400円も違うのは何かと思ったら
どうやら、刺身の枚数やご飯の量で値段が変わるようだ

小盛り_ご飯(小) 刺身一切れずつ
並_ご飯(普通) 刺身2切れずつ
ってことは、特盛りはご飯大盛りで刺身が3切れずつって感じかな_?
ご飯はちゃんと酢メシなのでご安心を♪
下にハーレーが止まっていたけれど
二階の座敷に上がると、女子しかいない
どうやら、和泉ナンバーのハーレーは女子だったようです
話しを聞いてみると
大阪南部から、一人でこの店の海鮮丼を食べに来たそうです
片道_楽勝で200キロオーバー
ここから山田養蜂場を回って


ダムの畔でぜんざい食べて


奥津渓に向けて移動した時に、さっきのお姉ちゃんのハーレーが北から南下してきたので
きっと奥津渓を通り抜けて、これから帰阪するのでしょう
それでは、我々も奥津渓へ参りましょう
- 関連記事
-
-
たつの~赤穂ぶらぶら 2019/12/25
-
蔵びあ亭 2019/12/23
-
外食記 2019/12/19
-
外食記雑記 2019/12/15
-
倉吉ぶらぶら_NMAX125 2019/12/12
-
津山_保田鮮魚店 2019/12/07
-
向島_そば処 時計塔 2019/11/23
-
佐用ホルモンうどん_味扇 2019/11/04
-
うどん&ラーメン 2019/10/23
-
らーめん 麦ゅ ムギュ 2019/10/19
-
うどん&ラーメン 2019/10/16
-
スポンサーサイト