fc2ブログ

外食記

 


 

50過ぎたオッサンの独り暮らし




仕事に行った時のお昼ご飯は可能であれば、自分で作るお弁当だけど







そうでない時の外食ランチ










丸亀製麺




IMG_3662.jpg







本来なら、うどん+のサイドメニューなはずの







親子丼(小)_390円




IMG_3663.jpg






水曜の午後14時過ぎ、休みだけど現場打ち合わせに出た日





全く同じオーダーのダディがいらっしゃった






「なか卯」 の親子丼も安定しているけど ☆←





量的には、これくらいが丁度良い





















そして、2年ぶりな感じの宝来軒 ☆←



今春から女子短大生になる娘を連れて行ったのは2016年か ☆←



早いもんだわ






IMG_3667.jpg






後楽園界隈で仕事が終わったのが13時過ぎ




そこからやってきたのが表町の宝来軒






IMG_3668.jpg





たぶん、この太平セットしか食べたことないかもしれない





IMG_3669.jpg




遅れてから揚げがやってきた




IMG_3670.jpg







ちょうど14時頃、カウンター席の右となりの兄ちゃんは




焼き飯(肉) 大盛り


自分のノーマル焼き飯の1.5倍くらいかな














左となりの兄ちゃんは





中丼大! あとラーメン!




先にラーメンが来てラーメン食べてはったら

洗面器みたいなドンブリに入った中丼が出てきた (_≧Д≦)ノ彡☆





あれを食べきれるんか!!

















そんな宝来軒のセット以外のメニュー_ランチ





IMG_3671.jpg








路面電車道を挟んだ向こうには



とも ☆←



線路道を南へ下ると陶泉の餃子や ☆←





とりごや って焼き鳥屋があって ☆←





他にもウロウロしてるけど、飲み食いには困らない岡山ゾーン




ちょっとディープゾーン♪
















関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2020.01.24
Fri
14:54

ラミー  

この隣の藤波薬局によく行きます(笑)。

2020/01/24 (Fri) 14:54 | REPLY |   
2020.01.24
Fri
22:42

むらさん  

Re: ラミーさん

> この隣の藤波薬局によく行きます(笑)。


ありますね


薬局が♪


宝来軒の隣にあるカレー屋さんも気になってます

2020/01/24 (Fri) 22:42 | REPLY |   
2020.01.25
Sat
08:21

オカンocan  

出ましたね~宝来軒!
写真から香りが伝わってきます(笑)

ひとり暮らしでなくても朝食も弁当も作ってます☆

・・・そろそろ、そちら側かな・・・(泣)

2020/01/25 (Sat) 08:21 | REPLY |   
2020.01.25
Sat
08:24

むらさん  

Re: オカンocan さん

> 出ましたね~宝来軒!
> 写真から香りが伝わってきます(笑)
>
> ひとり暮らしでなくても朝食も弁当も作ってます☆
>
> ・・・そろそろ、そちら側かな・・・(泣)



士農工商犬ネコ金魚の下、ジャパニーズ・カースト♪


旦那のポジションは農民♪


あたし♪ 今は殿様よ♪ うふふっ♪

2020/01/25 (Sat) 08:24 | REPLY |   
2020.01.26
Sun
09:37

M氏  

中華屋の炒飯 おいしいですよねえ
食べたくなりました♪

2020/01/26 (Sun) 09:37 | REPLY |   
2020.01.26
Sun
22:01

むらさん  

Re: M氏 さん

> 中華屋の炒飯 おいしいですよねえ
> 食べたくなりました♪



焼き飯の好み

しっとり派

パラパラ派


ねっちょり派


好みがありますよね~

2020/01/26 (Sun) 22:01 | REPLY |   

Leave a comment