fc2ブログ

牡蠣の燻製オリーブオイル漬け

先日のテレビニュースで、燻製って結構なブームになってるんですってね♪
みなさんも、レッツ♪  トライ&エラーです♪


もう恒例となりました、お父さん特製のブツ!


お父さんの特製醤油に漬け込んで
P1140381_convert_20110227123936.jpg


じっくりと燻された
P1140383_convert_20110227123837.jpg



牡蠣の燻製オリーブオイル漬け
P1140403_convert_20110225221252.jpg


お父さんが腹痛と微熱で苦しんでいる間、
ただただ、じっとオイルが染み渡って熟成するのをまっておられたのが


こちら
P1140405_convert_20110225221524.jpg


軽く、オーブントースターで炙っています


でわ、お父さん復活の儀式♪
P1140408_convert_20110225221626.jpg


みなさま、本当にご心配をおかけいたしました
色々と励ましの言葉を頂き、ありがとうございました
関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2011.02.27
Sun
19:22

そらら  

こんばんは♪

体調をこわされてたんですね。。。
牡蠣ではなく手羽中!?
お肉も気をつけないといけないんですね。
美味しそうなアテと晩酌再開 おめでとうございます^^*

2011/02/27 (Sun) 19:22 | EDIT | REPLY |   
2011.02.27
Sun
19:39

むらさん  

Re: そららさん

そーです、やっちゃいました

鶏肉、そららさんもお気をつけ下さい

嫁さんの手作り弁当も復活しました♪

2011/02/27 (Sun) 19:39 | REPLY |   
2011.02.27
Sun
21:29

かっぱのしんちゃん  

No title

復活おめでとうございます。
いつもながら牡蠣の燻製オリーブオイル漬けやおいしそうですね~。

2011/02/27 (Sun) 21:29 | REPLY |   
2011.02.27
Sun
21:39

むらさん  

Re: かっぱのしんちゃんさん

岡山の牡蠣のシーズンは2月で終わりといわれています

3月に入ると海水温度が上がるので少し食べるのが怖くなるんです

これが今シーズンのラストかな

日生駅前のお土産屋さんに売ってたやつの実食、、、

まっいいか(笑)

2011/02/27 (Sun) 21:39 | REPLY |   
2011.03.02
Wed
19:59

現場監督マーくん  

No title

まいどです♪

お元気に復活されたみたいでなにより・・・( ´艸`)ムププ


カキの燻製オリーブオイル漬けに・・・

レモンチューハイ・・・だと?(のように見えた^^)

合いそうですね^^

あぁ~食いてぇ~!

2011/03/02 (Wed) 19:59 | REPLY |   
2011.03.02
Wed
20:16

むらさん  

Re: 現場監督マーくん さん

いやはや、ご心配おかけしました

牡蠣の燻製、これ一粒で一杯飲めますよ♪

2011/03/02 (Wed) 20:16 | REPLY |   

Leave a comment