fc2ブログ

自炊録_大根おろし器・トンカツ

 

 

梅の花が咲く頃くらいまでは、二輪でお出掛けは厳しい季節ですね


ベンベは真冬でもなんとか乗れるけど、スクーターは全身に風が当たって寒いこと寒いこと




べんべは冬になるとバイクから降りると寒い


乗ってる間は、水平対向のシリンダーを通った温風が足元に来るの♪




IMG_9753[1]


ステップに土踏まずを乗せたらこんな感じのポジションになる

温ったかいんだから♪





夏は地獄になるけどね (T▽T)ノ_彡☆















さて♪

独身生活が始まってから、大根っておでん以外では

ほとんど食べてなかったけど、大根おろしが抜群の肴になることを覚えたので







買って来ました




IMG_9569[1]




大根おろしの道具












百金の10倍するおろし金









今宵の晩ご飯






IMG_9570[1]




トンカツとカキフライ




IMG_9572[1]











湯煎で温める茶碗蒸しを先に作って





IMG_9571[1]











トンカツから揚げます





IMG_9573[1]








豆腐があったので、揚げ出し豆腐を作ります




IMG_9574[1]












自炊の基本、台所は片付けてから晩ご飯をいただきます





IMG_9575[1]














今宵の晩ご飯 ___ なんか忘れてる ___





IMG_9576[1]





IMG_9577[1]






IMG_9578[1]


















晩ご飯のオカズは

お弁当用に取り分けておいて





IMG_9579[1]









今宵の晩酌の肴たち





IMG_9580[1]



茶碗蒸しを忘れてました(笑)














そして、、、、、お弁当




IMG_9581[1]





こうやって晩のうちに作っておいたおかずを

朝、詰め込むだけだから弁当が作れる



これを、朝起きて一から作るとなると相当しんどいですわ



うちの奥様だった人は、ずっと弁当を作ってくれたので

今更になって感謝ですな




旦那が会社に行くガソリン代がなくなっても、子供の習い事にお金を工面する奥様だったけど


自分と子供の弁当ついでに農民という旦那の弁当を作ってくれていたことをに感謝♪






農民ポジションの旦那の本当の立ち位置って


士農工商_犬_ネコ_金魚の最後に旦那



その犬ネコ金魚以下だった元旦那は、今や一国一城の主よ♪




















関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2020.02.09
Sun
16:28

こてつぱん  

金魚の次なんですねネ…
(自分処も一緒かな?)

いつもながら晩御飯は立派!偉い‼️
自分は…
最近酒の量が増えています。要注意!

2020/02/09 (Sun) 16:28 | EDIT | REPLY |   
2020.02.09
Sun
20:51

のぼう  

こんばんは!

 お弁当にはのぼうも思い入れがあります。
 うちの奥さん(現役)も作ってくれていました。
 あるとき、「そろそろ暑いし傷んだらいけないから」としばらく休むことに・・

 以来、20数年未だ再開せず。(笑)

2020/02/09 (Sun) 20:51 | REPLY |   
2020.02.09
Sun
22:33

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 金魚の次なんですねネ…
> (自分処も一緒かな?)
>
> いつもながら晩御飯は立派!偉い‼️
> 自分は…
> 最近酒の量が増えています。要注意!



家庭内の旦那ポジションって

士農工商犬ネコ金魚の下くらいでしょ(笑)


酒の量が増えたら、薄めて飲める焼酎はいかがでしょう


日本酒もビールも原液なのでイニシャルコストが高い

お湯や水に炭酸で薄めて飲める焼酎がお勧めです

2020/02/09 (Sun) 22:33 | REPLY |   
2020.02.09
Sun
22:39

むらさん  

Re: のぼうさん

> こんばんは!
>
>  お弁当にはのぼうも思い入れがあります。
>  うちの奥さん(現役)も作ってくれていました。
>  あるとき、「そろそろ暑いし傷んだらいけないから」としばらく休むことに・・
>
>  以来、20数年未だ再開せず。(笑)



きっと自分が作る弁当より、どっかの店で食べてもらった方が健康なんだと

そう判断したんじゃないでしょうか


優しい奥様じゃないですか


自分は一人になってとても楽になりました(笑)


そうそう


何年か前に伯方島から見近島に向かわれている

キャンプ道具積んだ広島ナンバーの黄色いクロスカブさんに

「中華クロスカブさんですか_?」


って声をかけたら違う方だった事がありました

2020/02/09 (Sun) 22:39 | REPLY |   
2020.02.10
Mon
10:43

 味よし (あじよし)  

素晴らしい自炊生活、ご苦労様です。

士農工商の日本版カースト制度、今の時代は旦那は下位ですね 笑

何と言っても子供優先のような気がしますわ。

2020/02/10 (Mon) 10:43 | REPLY |   
2020.02.10
Mon
23:08

むらさん  

Re: 味よし (あじよし)さん

> 素晴らしい自炊生活、ご苦労様です。
>
> 士農工商の日本版カースト制度、今の時代は旦那は下位ですね 笑
>
> 何と言っても子供優先のような気がしますわ。



スーパーに行ってもお惣菜は参考にするだけ

コンビニはお茶とおしっこ


電子レンジがないから冷凍食品もない


野菜6~7で、肉を3~4の割合を心がけ


自分の母親や奥様だった人が自分の食生活に気を配ってくれた配分



キャシャーンがやらねば誰がやる(笑)

2020/02/10 (Mon) 23:08 | REPLY |   

Leave a comment