自炊録_牛すじ煮込み
普段は使わないスーパーに寄ってみたら
牛すじが安かったので買って来た
![IMG_9600[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200126083402df4.jpg)
煮込むダシはイチからとることにする
![IMG_9601[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020012608340347c.jpg)
こんなパックだしでも、ダシをとったら料理が出来る人みたいな感じになる(笑)
大根おろしの汁が臭み取りをすることを学んだので
下茹でに使ってみる
![IMG_9603[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/202001260834059eb.jpg)
休みの昼間なので、焼き飯の下準備もしながら
晩の晩酌用に牛すじ煮込みの造作中
![IMG_9604[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200126083406666.jpg)
味付けね♪
![IMG_9605[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200126083408d06.jpg)
下茹でが済んで、綺麗に洗ってから一口大に切って、ダシを投入した状態に
醤油・酒・みりんを1:1:1で配合したやつを投入
ほんで、昼ごはんの焼き飯
![IMG_9606[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200126083409c9c.jpg)
![IMG_9607[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200126083411216.jpg)
牛すじのほうは
![IMG_9615[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200126083421353.jpg)
晩酌の頃にはこんな感じ
![IMG_9616[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200126083423ffa.jpg)
晩酌♪
旨いね~♪
![IMG_9618[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200126083426660.jpg)
冷めたら煮こごりになってました
![IMG_9626[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020013013342626c.jpg)
津山のゼリーみたいに固くなったヤツとは違う ☆←
天然の煮こごりだ♪
- 関連記事
-
- 自炊録_お好み焼き・ホルモンの野菜炒め (2020/02/16)
- 豚肉消費活動 (2020/02/15)
- 自炊録_牛すじ煮込み (2020/02/12)
- 豚肩ロースブロック (2020/02/11)
- 自炊録_玉子焼き器・トンテキ (2020/02/10)
スポンサーサイト