タイヤとシートバック
うちのベンベ
どうやら、タイヤの交換サイクルは
フロント二本で、リア一本みたい
べんべに乗ってると、そこら辺りまで計算されてるんかなと思ってしまうけど
たぶん、そこまで計算されているんだと思います
フロント二本目
![IMG_9663[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/202001292256519cc.jpg)
リア一本目
![IMG_9662[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200129225650d0e.jpg)
ここまで使えばタイヤも使命を全うしたことでしょう(笑)
それから、マグネット式のタンクバックを使っていたら
タンクがキズだらけになってきたので
![IMG_9664[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200129225653a14.jpg)
リアのナナメになってるキャリアに取り付けれるように
シートバックを新調
![IMG_9670[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020012922565453a.jpg)

これは、なかなか使えるぞ♪
そして、オイル交換&前後タイヤ交換に
ベンベを預けます
![IMG_9860[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200211184009eeb.jpg)
代車は中央にあるスーパーカブ
珍しくRSとRTが並んだけど、やっぱカッコウが良いのはRSだな
RTは、やっぱおっさんバイクだわ
日を改めて
代車のスーパーカブでべんべを引き取りに行きます
![IMG_9989[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020021918353279f.jpg)
コレくらいの直線でも、カブだとめちゃめちゃ長く思える (笑)
![IMG_9988[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200219183531bb6.jpg)
でも、カブで年末年始_雪景色の宗谷岬に行く人がおるんだから
すごいねあの人たちって
ベンベの新しいタイヤ
![IMG_9991[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200219183535875.jpg)
![IMG_9990[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200219183535e2a.jpg)
乗った感想
「めっちゃゴムがいっぱいある感じ♪」
さぁ♪
天気良好♪ お出掛け日和です
- 関連記事
-
-
県北ぶらぶら_蒜山界隈 2020/06/15
-
県北ぶらぶら 2020/06/10
-
県北ぶらぶら 2020/05/26
-
備中ぶらぶら 2020/04/28
-
各部調整 2020/04/09
-
タイヤとシートバック 2020/03/02
-
2020年_初走り 2020/01/06
-
蒜山_大山ぶらぶら 2019/12/16
-
2/3_黄色を求めて県北ぶらぶら 2019/12/01
-
1/3_黄色を求めて県北ぶらぶら 2019/11/30
-
県北グルグル 2019/11/21
-
スポンサーサイト