赤穂ぶらぶら
仕事の日は自分でお弁当を作るようになったので
休みの日は、
天気が良ければバイクでどっかに出かけて美味しいランチを頂くようにしています
メリとハリー♪
天気が悪けりゃ家の掃除と煮込み料理とか
全然行けてないバス釣りとか (*≧ε≦*)ノ彡☆
んで、休みの日にお出掛けプラン立てるのに
北に行くには道路が塩まみれになってるので
当分は北上するのは遠慮することにして
西に行くか東に行くか南に行くか
東へ行くことにする
赤穂にある
カフェ_Hanon ハノン
![IMG_9666[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020012923093386b.jpg)
![IMG_9667[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200129230935c68.jpg)
![IMG_9665[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200129230932fee.jpg)
この店を選んだ理由

すんげー日替わりランチがあるらしい
ってか、左下にある
ハンバーグ+エビフライ+から揚げ+グラタン
ハノンセットっても気になるね♪
あとから来たオッサン二人組みが二人ともコレを頼んでた
カウンター席に通されたけど、アイコスの空箱が置いてある_?
ん_?
ランチタイムにタバコが吸える店_?
赤穂って分煙すら出来ていない店が多い気がするけど
もしかしてそれ_??
まずは、前菜とスープかな

続いてメインの入場~♪

前菜3種類+小鉢てんこ盛りワンプレート (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
前菜3種類+スープに
メインとサラダ、ちょっとずつの小鉢が11種類
配膳してくれたお姉さん 「ご飯のお替りできますからね~」
って言ってくれたけど、完食すらヤバそうな感じ
ここまでが、税込み950円
ヘタすりゃラーメン一杯分だね
クリームブリュレ+ドリンク が350円

都合_1300円のランチ
食後のぶらぶらは赤穂御崎に始まり


赤穂温泉の界隈にある神社 伊和都比売神社
![IMG_9668[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200129230936a52.jpg)
その下
![IMG_9669[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200129230938b54.jpg)
あとは、これだけ何度も赤穂に来ていながら
一度も寄ったことがなかった
![IMG_9671[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200129230941016.jpg)
赤穂城跡のほとりにある大石神社

御朱印を頂いて帰ることにします
この日は、自分のR100RTと同じ青のR100RSを見かけました
- 関連記事
-
- モンシェリー (2020/02/22)
- 上郡_松の木屋・幸 (2020/02/21)
- 赤穂ぶらぶら (2020/02/14)
- 牛窓~日生ぶらぶら (2020/02/13)
- 矢掛ぶらぶら (2020/02/05)