fc2ブログ

息子の剣道

この春で小学校を卒業する息子

小学校在学中の剣道の試合も今回と3月13日の2回で終わり

今回の試合会場は、桃太郎アリーナ。 午前7時着の時にはほぼ満車でスンゲー人たち
P1140433_convert_20110227180440.jpg  P1140435_convert_20110227180538.jpg


岡山県総合グラウンドっていう、
野球場とかサッカー場とか陸上競技場とか色々あるうちの1つです
P1140438_convert_20110227180906.jpg


そんな試合会場で練習中の剣士たちに
P1140443_convert_20110227181236.jpg


「連絡事項があるので、練習を中断して全員座ってください」


この放送後・・・


ものの数10秒程度で

全員が本部席のほうへ向かって正座して待機


P1140441_convert_20110227181003.jpg


ありえへん! これは素晴らしい♪

大人の会議でも、これだけの人数が一瞬で指示されたとおりに動くなんて皆無!
いかにダラけた大人が多いか思い知らされました

そして、息子の試合
P1140452_convert_20110227181035.jpg


さー、来月が小学校ラストの試合や
がんばって練習するんやで♪


** ~ この日の番外編 ~ **

昼前に試合会場の外にいたら、お父さんの携帯が鳴る 「ん? ん? 天さんや?」

日生の牡蠣祭りにクラブのみんなで来たものの、渋滞がひどすぎて辿り着けない
どっか牡蠣が食べれるところを教えてくださいとのこと

稲荷丸さん
P1130174_convert_20101120215530.jpg

去年の下調べ記事 ← こちら

ここくらいしか思い当たらないので天さんにお伝えしました


このお話の続きは、こちらをご覧ください  記事のキャッチボール(笑)


RTでまったりツーリング! _ノ乙(、冫、)_  ←こちらです




関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2011.03.01
Tue
16:15

★verry★  

No title

あ~!! ここっ 年始に長男が空手の合宿で 
お世話になった体育館ではないですか!(^^)!
そっか~息子ちゃん小学生試合も最後なのですね
何となく寂しく感じませんか?
息子ちゃんしっかり構えて・・・頑張ってね(*^^)v

2011/03/01 (Tue) 16:15 | REPLY |   
2011.03.01
Tue
16:29

むらさん  

Re: ★verry★さん

★verry★さんとこのご長男が来られていたとこですか(^^)

うちのぼっちゃん相変わらず天井を突き抜くようです(笑)

ちなみに、すんげー剛剣なんですよ

2011/03/01 (Tue) 16:29 | REPLY |   
2011.03.01
Tue
20:55

どこでもママ  

No title

こんばんは♪
剣道!かっこいいなぁ。
こんなに大勢の人数が10秒で正座の体勢!!
すばらしい!!
うちのお店の若い子に見せてあげたいわぁ・・・
盗み食いやら・・・遅刻やら・・・
なかなか骨のある若い子に最近めぐり合えないのよぉ~

小学校最後・・・
響きが切ない。
お姉ちゃん来年5年生。もうチョイ先だけど
母さん・・・卒業式絶対号泣。

むらさんも・・・ね?

2011/03/01 (Tue) 20:55 | REPLY |   
2011.03.01
Tue
21:03

むらさん  

Re: どこでもママ さん

剣道がかっこいい理由

それは、”顔が見えない” これですわ♪

顔は見えない、だから、その人の立ち姿 構え 動き

それらを、心の目で見るんだと思います。

面を取ると じいさん 普通にいらっしゃいます これがカッコエエんよ

小学校の卒業式、こないだの学習発表会でもお父さん号泣してたのに(笑)

仕事を休めるか抜けれるといいな・・・

2011/03/01 (Tue) 21:03 | REPLY |   

Leave a comment