赤穂~坂越~たつの_ぶらぶら
節分明け
先日、心残りが残ってしまった赤穂のカフェ
ハノン ☆← 再訪問
![IMG_9754[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200205171333072.jpg)
場所はここら辺り

お好み焼き屋の裏にあるから見逃しがち

前回訪問時、カウンターに座ったんだけど
アイコスの空箱があったのね
もしかして! って思ってたんだけど
この日はカウンターに山盛りのタバコの吸殻が食事の皿と一緒に置いてあった
さっき出てきたオバハンと婆さんか、、、、、、
タバコが吸える店なんだ
ってか、赤穂って分煙や禁煙って進んでないのね
とりあえず、自分が滞在している時はダレもタバコは吸わなかったけど
ランチタイムになったら禁煙になるシステムかもしれないけど
タイミング悪かったら、人がメシを食ってる空間で平気でタバコを吸うヤツがおると
思った方が良いかも
今回は、メニュー左下のエビフライ・ハンバーグ・から揚げ・グラタン
っていう夢のコンビネーション

ハノンセット_1000円税込み
![IMG_9756[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200205171336f00.jpg)
![IMG_9755[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200205171334f1d.jpg)
グラタンとから揚げはお店の手作りだろうけど
エビフライとハンバーグは_?
これにドリンク+デザートを付けたら
他に何も食べれなくなるくらい腹一杯になるので、今回はランチだけ
次の目的地
たつのへ向かって移動
道中の坂越で御朱印を頂こうと大避神社に寄るも
![IMG_9757[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/202002051713371ab.jpg)
![IMG_9758[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200205171339915.jpg)
宮司さん不在に付きお参りのみ
![IMG_9759[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200205172502a05.jpg)
しかし、神様って見晴らしの良い場所にいてはりますよね
たつのへ移動
![IMG_9760[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020020517134062c.jpg)
菜の花が満開_後ろの人型は全部かかし
道中の梅も咲き始めていました
ってことで、海がキラキラしている場所
![IMG_9762[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/202002051713425cb.jpg)
ワンオフカフェ
![IMG_9763[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020020517134386f.jpg)
お昼13時過ぎ、誰もいなくて水曜だし休みのタイミングかと思ったら
開いてました

店主に、「今日はバイクだと寒くないですか_・」 って聞かれたけど
べんべは横に張り出したシリンダーの真後ろに足が来るから
![IMG_9753[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200205171331d7d.jpg)
冬は走っていれば温風ヒーター付きなのでホッカホカ♪
止まったら寒い (T▽T)ノ_彡☆
反対に夏は地獄だから、夏寝させてるんね
ショコラとコーヒー_700円

自分が大学の頃に乗っていたGSX-R1100

今乗ってるべんべは、GSX-R1100が発売された当時の年式
お店のほうは
自分入店のあと、バイク5台 車一台 ワラワラと入店
けっこうこのパターンってのがあって、自分で自分のことを
「客を呼ぶ男」 って言ったりする (*≧ε≦*)ノ彡☆
布団干してきてるし
さぁ帰ろう♪
- 関連記事
-
- 2/2_直島ぶらぶら_飲食店 (2020/02/28)
- 高梁_五万石~総社ドック (2020/02/26)
- 赤穂~坂越~たつの_ぶらぶら (2020/02/23)
- モンシェリー (2020/02/22)
- 上郡_松の木屋・幸 (2020/02/21)