網干~たつのぶらぶら
二月の小春日和
今年の冬は本当に暖かい
ので♪
べんべで東へ進出

山陽本線_網干駅の北側に、ムッシュと並ぶデカ盛りの店があるらしい
二月の祭日、、、、、、ブルーラインから赤穂抜けて
たつのを海側通って来たら
まー車の多いこと多いこと
所々にある牡蠣の店はスンゲー人
前の車に付いていかないのに
後ろに道を譲らない車の多いこと多いこと
黄色線の時は抜かないけどね
なるべく無理な抜き方はしないようにしているけど
ちんたら走るような危ない車は、極力早い段階で抜いておかないとこっちが危険
ゆっくり走ること=安全運転じゃないことを理解していない車の多いこと多いこと
家から二時間ほどかかった
![IMG_9859[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020021118400885e.jpg)
山陽本線_網干駅の北側にあるサンレモ
なんとなく、ムッシュに似ている店構え ☆←
事前に、分煙であることと
オムライス+から揚げ+グラタンがセットになったヤツをチェックしてきた

店外のサンプルで確認
これくらいなら食べれそう
メニューでも確認

たぶん食べれそう
待っている間、他メニュー


やっぱムッシュに近似
お姉ちゃんたちによって厨房から次々と運ばれていく ”デカ皿” を見て
なんとなくやっちまった感に浸っていると
わりと早く出てきた

これ
アカンやつやん!

鳥取のあヤツには敵わないかもしれないが ☆←
お姉さんから、グラタンは焼き立てをお持ちしますと伝えられ
食べ始めているとグラタン登場

思ったより小さなグラタンだったけど
それどころではなかった

グラタンが小さいんちゃうねん
こっちがデカイねんっ!!
これはアカンぞ
もうこれ以上は無理

水も飲めん (T▽T)ノ_彡☆
お会計時、お姉さんに完食できなかったことを告げる
ごめんなさい
帰りに道の駅御津で必要以上に休憩

いやー
腹いっぱい
帰りにワンオフカフェに寄ってケーキセットって思ってたけど
無理だわ
帰ろう

って、帰りの14時頃
この辺りの相生向きでネズミ捕りの準備初めとったぞ
こんな ”標語” 作ってませんでした



「僕は死にましぇ~ん!!」
「僕は、あなたを取り締まりたいから!」

ふふっ

兵庫県警さんもご苦労様です
- 関連記事
-
- メシ録雑記 (2020/03/06)
- たつの~赤穂ぶらぶら (2020/03/03)
- 網干~たつのぶらぶら (2020/03/01)
- 因島ぶらぶら (2020/02/29)
- 2/2_直島ぶらぶら_飲食店 (2020/02/28)