牛窓ぶらぶら
牛窓ぶらぶら ☆←
恐らく、今シーズン最後になるであろう
前島の牡蠣小屋 ☆←

雨模様なので車でぶらぶら♪
![IMG_0215[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/202003081747559e8.jpg)
今回は人間だけ乗ったので 240円/大人一人
前島の港に降りたら、すぐ横が牡蠣小屋


牡蠣は港を生簀代わりにしていて、自分で選別
![IMG_0218[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200308174756e87.jpg)
炭がスタンバイされていて
![IMG_0217[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200308174755240.jpg)
今日はおっちゃんが飲む日♪
![IMG_0219[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200308174758caf.jpg)
初めての運転手付き♪
この日は3月頭だったけど、今年はこれが最後かな

![IMG_0220[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200308174759989.jpg)
この前島の牡蠣は、きちんと掃除がされていて
ほんと臭みが一切無くて美味しいのよ♪
![IMG_0223[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200308174804b51.jpg)
この日は小春日和で日中は15℃オーバー
炭焼き小屋がめっちゃ暑い
今回は焼きそば(豚肉) 400円もご注文
![IMG_0221[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020030817480103a.jpg)
これが、牡蠣入りだったら600円なんだけど
牡蠣がゴロゴロ入っていて旨そうでした
牡蠣2キロ+生ビール1+お茶1+焼きそばで3850円
![IMG_0224[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020030817480581a.jpg)
帰る頃には晴れ間も見えて
牛窓神社へお参り
![IMG_0225[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200308174807bd7.jpg)
前回、御朱印帳を忘れたので御朱印を頂く
御朱印ってたいがい300円なんだけど、ここは500円
食後のデザート

牛窓コピオ


帰りにちょっとバス釣りなんぞして♪
まだ今年一本目に巡り合えず、、、、、、でもワンバイトあったの♪
とうとう、日沈む処の天使ウィルスのおかげで
岡山においても他府県往来自粛や外出自粛が発令されるような状況になってきてますね
桜祭りを初めとした色んなイベントがすべてってくらいキャンセルになってるのかな
それに伴って
正しいことをしても間違ったことをしても叩かれる世の中が浮き彫り状態
なんとなぁ~く、一番長そうなものにゆるぅ~く巻かれておけば
とりあえずやり過ごせそうかなって感じだろうか
3月の3連休辺りで検討していた春のお彼岸は見送って、
3月末に京都へ墓参りに行こうかと計画を練っていましたが
とりあえず延期にすることにしました
なにせ、清水寺のふもとに墓がありますからね (*≧∀≦)人
清水寺も改修の足場が取れて全景が見れるようになっているそうですが
もちっと先送りにしましょう
ちなみに、自分の周りで誰一人としてウィルス検査をした人はいなくて
「今、こうやって一緒にいて話しをしていて
これから先、数日後とか数週間後に発病して」
「ごめん! あの時にはコロナにかかっとたみたいやったわ」
こんなんが有りがちになりそうです
- 関連記事
-
-
たつの~日生ぶらぶら 2020/04/12
-
ちょい飲み手帖 2020/04/08
-
外食記 2020/04/07
-
外食記 2020/04/04
-
外食記 2020/04/01
-
牛窓ぶらぶら 2020/03/30
-
外食記_お初訪問 2020/03/26
-
久しぶりラーメン 2020/03/21
-
網干~坂越_ぶらぶら 2020/03/18
-
外食記 2020/03/13
-
香川県西部_ぶらぶら 2020/03/11
-