外食記_お初訪問
この日は雨模様の休みだったので野池散策していたら
昼食難民になってしまい
ようやく食べれたのが13時半も過ぎた頃
佐伯までやって来ました
![IMG_0187[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200304224337196.jpg)
岡山自然保護センターの畔にある_郷の茶屋
たしか、BBJ って近所だったはずだけど ☆←
初訪問
すでに、ご飯がなくなって麺類だけしか出来ないとのことで
天ぷらそば_800円
ビックリするくらい熱々

食べ終わる前に、「冷ご飯をレンジでチンしたけど食べますか_?」
って、ご飯を持ってきてくれました

食べれなかったら残してくださいと言われたけれど
出されたものは可能な限り食べます♪
これがまた口の中を火傷するくらい熱々!
久しぶりにご飯をふぅ~ふぅ~しましたわ
腹いっぱい (T▽T)ノ_彡☆
そして、今度は晩メシ難民 (T▽T)ノ_彡☆
岡山市内で、お客さんとの打ち合わせが済んだのが21時も過ぎた頃
よしっ♪ 今宵は外食だ♪
ってことで、宗忠神社の真向かいにある
「ぼっこう」

岡山弁講座 ● ぼっこう 【たいへんの意】
●ぼっこう < ぼっけえ < でーれー < もんげー
●「ぼっけえ」は形容詞・副詞として使うが、「ぼっこう」は副詞だけ。
●ぼっけえやつじゃ(すごい奴だ) 。【注意:「ぼっこうやつ」とは言わない】
関西弁の 「アホの七段活用」 みたいに、同じ言葉なのに
アクセントやアクション・ジャスチャーで意味が7変化するヤツとは異なるみたい
晩の20時だか21時頃にOPENして夜中まで開いてる店
なので、岡山在中22年目にして初めて訪問

かき揚げうどん_600円+消費税 = 660円

普通に美味しい♪
そして、久しぶりにメロンパンを買いに行くと

こっぺパンに変わっていた (((( *≧∇)ノノノ


あんバター+フィッシュフライ


こういうのが流行りなんだろうか
お昼に、とんかつ定食_200g1300円と迷って
こちらを選択

倉敷の水江に新しく出来ているカレー屋さん_カルダモン

入店するとスパイスの香りがプンプン♪
③番に、ダブルトッピング

自分はカレーの配膳って左に米、右にルーの人なんだけど ☆←
こうやって配膳されると、どちらでもイケる事に初めて気づく
決して辛くはないけれど、スパイス効果で汗が出ます
都合1400円になったカレー
- 関連記事
-
- 外食記 (2020/04/01)
- 牛窓ぶらぶら (2020/03/30)
- 外食記_お初訪問 (2020/03/26)
- 久しぶりラーメン (2020/03/21)
- 網干~坂越_ぶらぶら (2020/03/18)