fc2ブログ

自炊録_生姜焼き・牛すじ煮込み・ウィルス色々

 

 

今宵の晩ご飯




IMG_0407[1]





イカブタキムチの豚肉の残りを使った炒め物




IMG_0408[1]




味付けは塩コショウして中濃ソースとすき焼きのタレ




不思議と紅生姜の効果で生姜焼き風味になるのね♪














んで、






明日は仕事が休みなので、久しぶりの晩酌





IMG_0409[1]










そして、牛すじ煮込みの造作





IMG_0410[1]


昨日のうちに作っておけば、今夜の晩酌の肴にできたのね









国産牛すじを下湯でして、適当な大きさにカット


コンニャクと合わせて





IMG_0411[1]





IMG_0412[1]






ダシストック+酒みりん醤油





落とし蓋をして2時間タイマーかけてご就寝





IMG_0413[1]











そして、朝ご飯





IMG_0414[1]





納豆+キムチ+温泉玉子+食べるラー油+ネギ





翌日が休みの日だけ晩酌するように生活習慣を変えてみてるけど




飲まずに寝た翌日は、ちゃんと眠れてるのに対して


泥酔するまで晩酌して気絶するように寝た翌日は





”なんかしんどい” (T▽T)ノ_彡☆




たぶん、ちゃんと寝れてないんだろうね


















さて♪



朝から天気は良好~♪




バイクでお出掛け日和ですな♪







しかし、、、、、、、、










なんですな













 

2020年春




岡山県内のイベント関係は、ほぼすべてと言っていいくらいなくなりました


日本全国の風向きはこっちになっちゃいましたね



IMG_4298.jpg



岡山の夏祭り_うらじゃ踊りも中止だそうです



この調子じゃ、子供たちの運動会から修学旅行までも


何から何まで中止&延期の空気ですね







桜が満開の旭川河川敷も人影はまばら




IMG_4299.jpg





IMG_4300.jpg







そして、美籐さんとこの試乗会も秋ごろに延期のハガキが届きました





IMG_4296.jpg




試乗会は無料なのに


ハガキで案内を送るのって、すんごい経費だと思う










地球を騒がしている未知のウィルス





自分が大学生の頃だから、かれこれ30数年前くらいかな


何年か前にアニメ化されて実写映画も作られたけど




寄生獣って漫画がありました






migi-_1.jpg






一部の人類が未知の生命体に寄生されて、寄生獣になってしまうって内容で





寄生された人間は、こんなんになってしまう






migi-_3.jpg







首から下は普通の人間だから、ダレも気づくことが出来なかったけど


頭部が寄生獣なのね




髪の毛一本一本まで生命体になってるから





髪の毛を本体から抜くと絶命するって見分け方が確立されたのね






migi-_kaminoke.jpg




migi-_kaminoke_2.jpg












師匠クラスは少々見分けるのが困難な手法だけど (((( *≧∇)ノノノ  






u_harukakanata.jpg










自分が子供の頃、小学生の頃だったと思うけど




ツベルクリン反応 ってのがあって





tuberculin_1_c.jpg





ようは、知らぬ間に結核菌に感染していて体内に抗体が出来てる人を見分ける方法


自分の後世代からは、剣山みたいな注射痕になってましたけど









当時は予防接種ってのがあると、体育館でみんな順番に並んで注射するんだけど


注射針は使いまわしだし、取り替える前の注射針は刺さりが悪いとかで


前にいた自分のツレは、注射針が貫通して反対側から薬液がピュ~って飛び出てた(笑)



先生も笑いながら違う箇所に打ち直していたけど






注射してから数日経過して





tuberculin_2.jpg





赤く反応する大きさで抗体があるなしを判断するんだけど





最初から結核の抗体があるヤツ=すでに結核菌に感染したことがあるヤツ



ってことで、 「お前の家は汚いからバイ菌うつってたんじゃ~」 ってなってましたね








まぁ、新型コロナウィルスに関しても



今は新型コロナウィルスって寄生獣みたいに扱われてる感じを受けるけど




ツベルクリン反応みたいに抗体を持ってる持ってないって判断が付けば




つまり、感染していても無害に近いってのが分かれば



だいぶ収拾がつくように思うんだけど



なかなかそうはいかないんだろうね




この調子だと、大丈夫宣言する方が


今よりも格段に大変な気がします


















関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2020.04.16
Thu
12:52

こてつぱん  

コロナ・・長引きそうです・・
へたすると来年のオリパラも無くなる?

クラスターで有名になった中野江古田病院はよく知っています。
昔,その近くに住んでいました。
入院もしたこともあります・・懐かしい?(笑)

在宅勤務と言っても特に仕事らしいことをやっていない。
筋トレを行う場所がない・・ストレスが溜まります。
3月頭からやってないので、腕が細くなってしまったネ(TT)

2020/04/16 (Thu) 12:52 | EDIT | REPLY |   
2020.04.17
Fri
06:58

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> コロナ・・長引きそうです・・
> へたすると来年のオリパラも無くなる?
>
> クラスターで有名になった中野江古田病院はよく知っています。
> 昔,その近くに住んでいました。
> 入院もしたこともあります・・懐かしい?(笑)
>
> 在宅勤務と言っても特に仕事らしいことをやっていない。
> 筋トレを行う場所がない・・ストレスが溜まります。
> 3月頭からやってないので、腕が細くなってしまったネ(TT)





うーーーん、本当に困ったもんです

ばい菌絶滅が正義

除菌滅菌殺菌がすべての正義


この辺りの改めから入らないとダメじゃないでしょうか



2020/04/17 (Fri) 06:58 | REPLY |   
2020.04.17
Fri
08:42

ひびき  

むらさんへ

本当にいつまで続くのか・・・
イベントも全て中止で、自粛の嵐。
子供達もストレスがたまっております。
人々も殺伐として、朝から、マスクの争奪戦・・・
このウイルスは、人の本性も暴いています。

2020/04/17 (Fri) 08:42 | EDIT | REPLY |   
2020.04.17
Fri
22:09

むらさん  

Re: ひびきさん

> 本当にいつまで続くのか・・・
> イベントも全て中止で、自粛の嵐。
> 子供達もストレスがたまっております。
> 人々も殺伐として、朝から、マスクの争奪戦・・・
> このウイルスは、人の本性も暴いています。





除菌滅菌殺菌してウィルスから逃げようとしても無駄だと気付かないんですね

ツベルクリン反応みたいに、抗体があるとか免疫があるとか

それが分かればだいぶ収拾が付くように思うんですけどねぇ~


2020/04/17 (Fri) 22:09 | REPLY |   

Leave a comment