県北ぶらぶら_久世界隈
6月初旬、そろそろ梅雨が来そうなので
残りの初夏を過ごしにベンベで北へ向かいます
円城にいらっしゃった露天の婆さんから野菜を購入
![IMG_1574[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202006040730470e6.jpg)
ブロッコリーは虫が入っていたからって理由でタダだった♪
奥側のそら豆は小さい品種らしく100円♪
余談だけど、
葉物野菜を切る時に、畑とかで採れた野菜を食べてきた人は
葉っぱを一枚一枚剥いて洗ってから刻む_丸ごとザックリ切ると葉っぱの間の青虫や卵も一緒に切っちゃうからね
冬の白菜の根本には黄色い姿になって越冬している青虫がいるよ
自分は、虫が食べれない野菜よりも虫が食べれる野菜の方が安心と思う人
ウジャウジャ湧いてるのはイヤだけどね
ここから奥吉備街道に入り、そういえばベンベで奥吉備街道を北房まで行ったことないので
延々と北上する道中にある有漢_石の風車 ☆←
![IMG_1576[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200604073050da5.jpg)
![IMG_1575[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202006040730522c7.jpg)
だぁ~れもいない
自分が岡山に移住してきた当時
20年くらい前に出来たのかな_?
まだ、東岡山の城東団地の中にテルマスプラザってプールがあったころ
当時は有漢インターが石の風車観光客で行列が出来て降りれなかったのに(笑)
息子連れてガオレンジャーショー見に来たわ♪
一番大きい石の風車は台風とか突風の時じゃないと回らないのね♪
北房から久世を抜けて鏡野へ舵を取り
久世駅前のピザ屋で昼飯と思ったら、コロナで6月一杯まで休みだったので
近所のトークさんへ
![IMG_1577[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200604073051ff6.jpg)
![IMG_1578[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200604073053e69.jpg)
なんかタバコが吸えそうな店構えだよなー
![IMG_1579[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200604073055e61.jpg)

サービスランチにします_久しぶりにご飯大盛り
![IMG_1580[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200604073056975.jpg)
揚げ物万歳定食♪ 食べ切るのが大変
案の定_喫煙可能店でした
ここからタバコ臭を消しに北上します
5月はコロナの影響で休んでいた、のとろ温泉 ☆←
のとろ温泉が出来たのが平成15年_2003年
自分が大阪から岡山に移住してきたのが1997年末
最後に家族で来たのが2011年でしたね
![IMG_1583[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020060407310045a.jpg)
![IMG_1581[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020060407305728d.jpg)
![IMG_1582[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200604073059fb2.jpg)
中は撮影禁止でしたが、ここの温泉は右側の岩風呂しか入ったことがない
今回も同じ右側の岩風呂でした
源泉かけ流しじゃなくて循環式だったのね
ちなみに、深い意味はないけれど
ロッカーは46番を選択
![IMG_1584[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200604073102fb4.jpg)
帰りは、やまなみ街道を抜けて山陽町方面へ
たしか、この辺りに新しく家カフェができているはずと
見つけた カフェ_結
![IMG_1585[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200604073103d04.jpg)
ミニアイスパフェ_400円

ここは、お昼の定食が税込み600円とかであるので
また来ましょう♪
日曜祭日が休み
- 関連記事
-
-
BMW_R100RTの宿題 2020/09/23
-
奈義~湯郷ぶらぶら 2020/07/23
-
大山ぶらぶら 2020/07/19
-
県北ぶらぶら_鏡野界隈 2020/07/15
-
佐用~日生ぶらぶら 2020/07/01
-
県北ぶらぶら_久世界隈 2020/06/26
-
吹屋~有漢~吉備中央町 2020/06/23
-
県北ぶらぶら_蒜山界隈 2020/06/15
-
県北ぶらぶら 2020/06/10
-
県北ぶらぶら 2020/05/26
-
備中ぶらぶら 2020/04/28
-