fc2ブログ

佐用~日生ぶらぶら

 

 

佐用にある古民家カフェ_道満へ向けて出発




20200607.png



今回のルートはざっくりこんな感じ








岡山国際サーキット界隈~佐用へ向かう道中 ☆←




米粉シフォンケーキ_えんむすび



IMG_1652[1]



IMG_1653[1]



IMG_1654[1]



ウィークデーしか開いてないプレミアム店


しかもイベントに参加しているとここは閉めてるらしい

しかも、この日はコロナ明けの初営業日だったらしい











ここから、北上








道満着




IMG_1655[1]



IMG_1656[1]



IMG_1658[1]







最近、古民家カフェめぐりが続いている








ハーフ&ハーフ_1000円



IMG_1661[1]



IMG_1662[1]






焼きカレー_1000円




IMG_1664[1]



IMG_1665[1]



IMG_1663[1]








庭にあったヤツだけど




IMG_1669[1]





女子 「あ~♪ トトロ~♪」



おじさん 「どう見てもタヌキやろ」






五月晴れの気持ちの良い天気♪




IMG_1670[1]






ここから日生へ移動







後ろの女子に問う


こっちの店は来たことないやろ_・?







コーブカフェ ☆←





IMG_1671[1]





店内からは日生の海が一望できます




IMG_1672[1]









女子 say's 「 あたしコロナ 」





IMG_1673[1]

 
その発言、、、、今のご時勢だと逮捕されるぞ






こやつ、前も自分が運転せんことをええことにビール飲みよったわ







「そのレモンはな、かじりながら飲むか、瓶の中にぶち込むねん」



















おじさんコーブパフェ




IMG_1675[1]




ほぼ1000円するチョコパフェ




IMG_4544.jpg





めっちゃ、最後まですべてが甘かった







そして、本日BMW映え祭り_エヌメカ




IMG_1677[1]




何故だかここ数年でBMWの比率が増えたらしい




IMG_1678[1]




でも、やっぱRTは希少種



この日、帰りの一本松で同じ型_グレーのRTを見かけたけど

岡山で見かける自分以外のRTはこの方くらい






RTとRS、同じようなフルカウルでも


RSは手までカウルに隠れるけど、RTは適度に風が当たる

しかも、スクリーンが可動式


これが、スクリーンを一番倒しているけど



風が当たるのは乳首から上だけ(笑)




夏は暑いよ











オイル交換とキャブの調整に預けて








後日引取りに行きます





IMG_1709[1]




カブの方が格段に良い






昼前には雨模様なので一本松までぶらぶら





IMG_1710[1]





さぁ♪




梅雨が始まる











関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2020.07.01
Wed
12:33

ラミー  

あ、この日ですね?佐用でニアミス…。

この時とは別の日に一本松展望台に行って、むらさんのBMW無いか目を皿のようにして見ていましたw(ごっつい怪しい)。

2020/07/01 (Wed) 12:33 | REPLY |   
2020.07.01
Wed
20:47

こてつぱん  

バイクでぶらぶらは最高にイイです・・
(目的地を決めずにぶらぶらはもっとイイ?)
そして美味しいモノを食すのが最高の幸せです。

2020/07/01 (Wed) 20:47 | EDIT | REPLY |   
2020.07.01
Wed
22:35

むらさん  

Re: ラミーさん

 
おっちゃんのブログ、

だいたい2週間遅れです


ほら♪


だんだん3日前の晩ご飯を覚えてないでしょ(笑)


一週間前に話しをした会話を覚えてないでしょ♪






まだ、覚えて入れるって事は


まだまだ若い (笑)



そろそろ青いベンベは夏眠に入りますので

白い紳士スクーターでの活動になりますので

見つけにくいよぉ~♪


2020/07/01 (Wed) 22:35 | REPLY |   
2020.07.01
Wed
22:38

むらさん  

Re: こてつぱんさん

 

まず、景色と道中のルートが快適かどうか審査

美味しいものを食べに行く道中に

旨いものあり




これが自分のツーリングかもしれません

2020/07/01 (Wed) 22:38 | REPLY |   
2020.07.01
Wed
23:10

アンティークおやじ  

佐用から智頭の辺り感じの良いcafeが増えましたねえ、
廃校カフェに行こうと思ってましたが、そこも良いかな。

古いBMW見たら欲しくなりますねえ、
でも乗らないからなあ。

2020/07/01 (Wed) 23:10 | REPLY |   
2020.07.02
Thu
06:51

むらさん  

Re: アンティークおやじさん



佐用~智頭

粟倉辺りにもシャレオツなカフェが出来てるみたいですね

ちょうど京阪神からもドライブがてらの距離じゃないですか


古いBMW

自分くらいの100シリーズの方が部品でますよ

1050とか1100辺りが出るんですけど異様に高かかったりします


2020/07/02 (Thu) 06:51 | REPLY |   
2020.07.02
Thu
22:29

M氏  

充実の休日ですね
羨ましいです
ツーリングらしい事 当分してないなあ

OHVのRT ホントに少ないですね
見かけるのはRSかRばかり 貴重な存在ですね

2020/07/02 (Thu) 22:29 | REPLY |   
2020.07.03
Fri
05:55

むらさん  

Re: M氏 さん

 

OHVの100系に乗ってる人たち

けっこう舐め回すように見られますよ(笑)


あんなデカカウルが付いたツーリングモデルのはずなのに

ギア比のファイナルが違うのか、120キロだと5000回ってます

100キロ巡航で4000


このギア比で計算すると220までメーター切ってありますが

180キロくらいでレッドゾーンです


2020/07/03 (Fri) 05:55 | REPLY |   

Leave a comment