佐用~日生ぶらぶら
佐用にある古民家カフェ_道満へ向けて出発

今回のルートはざっくりこんな感じ
岡山国際サーキット界隈~佐用へ向かう道中 ☆←
米粉シフォンケーキ_えんむすび
![IMG_1652[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200610182948126.jpg)
![IMG_1653[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020061018295033b.jpg)
![IMG_1654[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202006101829505b3.jpg)
ウィークデーしか開いてないプレミアム店
しかもイベントに参加しているとここは閉めてるらしい
しかも、この日はコロナ明けの初営業日だったらしい
ここから、北上
道満着
![IMG_1655[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200610182952330.jpg)
![IMG_1656[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200610182103f22.jpg)
![IMG_1658[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020061018210413c.jpg)
最近、古民家カフェめぐりが続いている
ハーフ&ハーフ_1000円
![IMG_1661[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200610182105a15.jpg)
![IMG_1662[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200610182107fb6.jpg)
焼きカレー_1000円
![IMG_1664[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202006101821088cf.jpg)
![IMG_1665[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200610182109748.jpg)
![IMG_1663[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202006101844262db.jpg)
庭にあったヤツだけど
![IMG_1669[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202006101821137e1.jpg)
女子 「あ~♪ トトロ~♪」
おじさん 「どう見てもタヌキやろ」
五月晴れの気持ちの良い天気♪
![IMG_1670[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202006101821168b6.jpg)
ここから日生へ移動
後ろの女子に問う
こっちの店は来たことないやろ_・?
コーブカフェ ☆←
![IMG_1671[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020061018211670d.jpg)
店内からは日生の海が一望できます
![IMG_1672[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200610182118ec8.jpg)
女子 say's 「 あたしコロナ 」
![IMG_1673[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020061018211966e.jpg)
その発言、、、、今のご時勢だと逮捕されるぞ
こやつ、前も自分が運転せんことをええことにビール飲みよったわ
「そのレモンはな、かじりながら飲むか、瓶の中にぶち込むねん」
おじさんコーブパフェ
![IMG_1675[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020061018212244a.jpg)
ほぼ1000円するチョコパフェ

めっちゃ、最後まですべてが甘かった
そして、本日BMW映え祭り_エヌメカ
![IMG_1677[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200610182123b5d.jpg)
何故だかここ数年でBMWの比率が増えたらしい
![IMG_1678[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200610182124769.jpg)
でも、やっぱRTは希少種
この日、帰りの一本松で同じ型_グレーのRTを見かけたけど
岡山で見かける自分以外のRTはこの方くらい
RTとRS、同じようなフルカウルでも
RSは手までカウルに隠れるけど、RTは適度に風が当たる
しかも、スクリーンが可動式
これが、スクリーンを一番倒しているけど
風が当たるのは乳首から上だけ(笑)
夏は暑いよ
オイル交換とキャブの調整に預けて
後日引取りに行きます
![IMG_1709[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200610182126586.jpg)
カブの方が格段に良い
昼前には雨模様なので一本松までぶらぶら
![IMG_1710[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200610182127971.jpg)
さぁ♪
梅雨が始まる
- 関連記事
-
-
鏡野ぶらぶら 2020/10/02
-
BMW_R100RTの宿題 2020/09/23
-
奈義~湯郷ぶらぶら 2020/07/23
-
大山ぶらぶら 2020/07/19
-
県北ぶらぶら_鏡野界隈 2020/07/15
-
佐用~日生ぶらぶら 2020/07/01
-
県北ぶらぶら_久世界隈 2020/06/26
-
吹屋~有漢~吉備中央町 2020/06/23
-
県北ぶらぶら_蒜山界隈 2020/06/15
-
県北ぶらぶら 2020/06/10
-
県北ぶらぶら 2020/05/26
-