大山ぶらぶら
気温が30℃を越えても、日陰が涼しかったら
なんとかベンベに乗れる
本気の夏が来て、日陰に行こうがどこに行こうが暑さから逃げれなくなったら
ベンベには夏眠に入ってもらいましょう♪ ☆←
6月の末、梅雨の合間のカラリ晴天

とうとうメッシュジャケット着てきた♪
2016年の四国ツーリングで
コマジェで右折車両に突っ込んで破けたまんまのクシタニ ☆←

岡山のほぼ中心_道の駅 円城で考える
まだ10時前だから大山に行けるな

新庄村~野土路を経由して、向こうに見えるのが大山


ちなみに、桜の季節はこんな感じ ☆←
![IMG_0706[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200415221016f13.jpg)
たった2ヶ月ほどでずいぶん景色が変わるもんです
パスンと大山_みるくの里




み~どり~の中を~♪ 走り抜けてく♪
青いベンベ♪


ちょっとアングルが違うけど、秋はこんな感じ ☆←
![IMG_8575[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/20191112220915bbb.jpg)
やっぱ大山は涼しい♪
蒜山よりも涼しいですわ♪
帰りに根雨で少し遅めの昼ご飯

四季さんでチャンポン

めっちゃ旨いやん♪
小が普通サイズってことで小(半玉)を頼んだけど
アレが並(一玉)か! (((( *≧∇)ノノノ

60過ぎのお母さんと、30くらいの娘さん母子
普通に並を頼んでたぞ!


こっちの兄ちゃん、チャンポン大とBセット頼んだぞ!
どんだけ食うねん (T▽T)ノ_彡☆
さて♪
ぼちぼち帰りましょう
べんべで大山に来るのは、次は秋だな♪
- 関連記事
-
-
蒜山ぶらぶら 2020/11/05
-
県北ぶらぶら 2020/11/02
-
鏡野ぶらぶら 2020/10/02
-
BMW_R100RTの宿題 2020/09/23
-
奈義~湯郷ぶらぶら 2020/07/23
-
大山ぶらぶら 2020/07/19
-
県北ぶらぶら_鏡野界隈 2020/07/15
-
佐用~日生ぶらぶら 2020/07/01
-
県北ぶらぶら_久世界隈 2020/06/26
-
吹屋~有漢~吉備中央町 2020/06/23
-
県北ぶらぶら_蒜山界隈 2020/06/15
-