奈義~湯郷ぶらぶら
緑~の中を~♪ 走り抜けてく♪
青いべんべ♪
![IMG_2080[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202007030645330b8.jpg)
![IMG_2081[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202007030645340fd.jpg)
津山線が走っている中牧界隈の旭川西岸_通行止めが9月一杯まで伸びていたので
東岸から北上
こっち側は車じゃ通らない方がいいですよ
やまなみ街道へ出る布都美界隈の新道は開通
今までは右側の旧道を走っていたけど、車だと対向車が来たら大変な道でした
![IMG_2082[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202007030645353f9.jpg)
そして、阿波の南くらいから奈義へ抜ける道
![IMG_2083[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200703064536c9f.jpg)
目指したのは、ツリートランク ☆←
![IMG_2084[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202007030645385e7.jpg)
![IMG_2088[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200703064544236.jpg)
7月初旬、今年の夏はなんだか涼しくて気持ちが良い
![IMG_2085[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200703064539252.jpg)
![IMG_2086[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202007030645412f4.jpg)
![IMG_2087[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200703064543124.jpg)


カレーが美味しそうなのでチキンカレー




そこそこスパイスが効いて普通の辛さだと思います
やはり、県北は岡山市内より確実に2℃は低い気がする
久しぶりのファミリートコ


アイスコーヒー頼んだらパンを付けてくれたけど
コーヒーが微糖なのね、ブラックはあるのかな_?
3月からコロナ休業で梅雨明けから営業再開とのこと
奈義の山の駅で一息つきます
![IMG_2089[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020070306454663d.jpg)
![IMG_2090[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200703064547ae5.jpg)
![IMG_2091[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200703064548564.jpg)
風がめちゃくちゃ気持ちいい

帰りは湯郷温泉方面へ
別荘地帯みたいな中にある ユクル テラス
![IMG_2092[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200703064550442.jpg)
臨時休業でした
この別荘地帯の中に、もう一つ cafe & kalimba ホシメグリ ってあったはずだけど
おなか一杯だから風呂入って帰りましょう
湯郷町営露天風呂
![IMG_2093[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202007030645515d3.jpg)
今は市営になったのかな

露天風呂の湯船がぽつんと一つだけある温泉、シャンプー&石鹸使用禁止
お湯はそのまま吉井川へ流れていくからです
源泉かけ流し
![IMG_2094[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202007030645534f0.jpg)
この右側の湯船の方が広いけど、どっちの露天風呂も対岸から丸見えです
最後は きつつちっていうパン屋さん
![IMG_2095[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202007030645562b1.jpg)
![IMG_2096[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200703064556a00.jpg)
2つで650円だったかな_水曜と日曜だけ営業
こういうプレーンなパンがいいのよ♪
- 関連記事
-
-
佐用~東粟倉ぶらぶら 2020/11/15
-
蒜山ぶらぶら 2020/11/05
-
県北ぶらぶら 2020/11/02
-
鏡野ぶらぶら 2020/10/02
-
BMW_R100RTの宿題 2020/09/23
-
奈義~湯郷ぶらぶら 2020/07/23
-
大山ぶらぶら 2020/07/19
-
県北ぶらぶら_鏡野界隈 2020/07/15
-
佐用~日生ぶらぶら 2020/07/01
-
県北ぶらぶら_久世界隈 2020/06/26
-
吹屋~有漢~吉備中央町 2020/06/23
-