fc2ブログ

小学校最後の剣道試合

** 被災地の方々には心よりお見舞い、お悔みを申しあげます     **
** 東日本の被災地状況を気にしながら更新を続けていこうと思います **




13日の日曜日、息子の剣道の試合がありました

先日の一級の試験は無事に合格
P1140659_convert_20110313170012.jpg
剣道を続ける自信になったようです



息子にとって、この日が小学校最後の試合になります

場所は児島湾の畔にある 「六番川水の公園体育館」早朝の7時すぎに到着
P1140649_convert_20110313164656.jpg


試合開始前に、東日本の震災により被災された方々へ黙祷
P1140628_convert_20110313164442.jpg

被災地から遠く離れた岡山で出来ることの一つ、こんなことしかできませんが・・・


選手宣誓
P1140629_convert_20110313164551.jpg


今回二試合が行なわれましたが一生県頑張った息子でした
P1140650_convert_20110313164812.jpg


レオ君ただいま~♪
P1140658_convert_20110313170915.jpg

目線は息子でした
関連記事
スポンサーサイト



Comment 10

2011.03.14
Mon
15:35

紅葉  

むらさん こんにちは。

息子さんの最後の剣道大会でしたか~
頑張られたんですね^_^

レオ君は息子さんが好きなのね。

2011/03/14 (Mon) 15:35 | EDIT | REPLY |   
2011.03.14
Mon
16:20

prato-tsukasa  

No title

息子さん、凄いじゃないですか!!
おめでと~☆
小学校最後の試合で良い思い出ができましたね(^_-)-☆

私も被災者の方々には今の処、何も出来てません。
今は気持ちだけ送ってます。

2011/03/14 (Mon) 16:20 | REPLY |   
2011.03.14
Mon
20:36

むらさん  

Re: 紅葉 さん

レオ君にとって、息子は 「マブダチ」 みたいです

お父さんは 「大ボス」

犬の世界は楽しいですよ

2011/03/14 (Mon) 20:36 | REPLY |   
2011.03.14
Mon
20:41

むらさん  

Re: prato-tsukasa さん

坊ちゃん、結局、小学校の剣道で一本を一本も取れませんでした


ブログの更新は自粛するよりも前向きに行く路線を選んで

ブログ更新をするようにしました

ただ、あまり被災地を刺激するような言葉や記事は慎んだほうがいいのかな?

とにもかくにも大変な状況なのは間違いないです

2011/03/14 (Mon) 20:41 | REPLY |   
2011.03.15
Tue
00:18

★verry★  

No title

息子ちゃん 1級合格おめでとう!!
中学校にいっても剣道を続けるのですね
うんうん・・・それがいい!(^^)!
つぎは初段ですね(^v^)
うちの息子は5月に2段を受けますが・・・
(ヤバいよ もっと稽古しようよ~(~_~;) )

2011/03/15 (Tue) 00:18 | REPLY |   
2011.03.15
Tue
08:47

天  

No title

おはようございます。

一級合格おめでとUございます♪
初段になれたら、三刀流?w

レオ君の目線、笑えましたw
うちの犬は常に嫁さん目線です^^;;;

2011/03/15 (Tue) 08:47 | REPLY |   
2011.03.15
Tue
09:06

maman  

No title

被害の重大さ、範囲の広さ
復興が被災された方の心のケアと共に進んで欲しいと願います

息子さん、この春から中学生ですか?
これからもいろんな事にトライして  ~ン

2011/03/15 (Tue) 09:06 | REPLY |   
2011.03.15
Tue
18:52

むらさん  

Re: ★verry★ さん

ありがとうございます

★verry★ さんとこの息子さんも頑張れですね♪

剣道って、小学校で1級

中学で初段

高校で2段

で、2段とって辞める人が多いみたいです

でも、武道館の一般稽古には白髪頭のあきらかに老人が

多く稽古されています

何か一つをやり通す姿勢というのは尊敬できますね

2011/03/15 (Tue) 18:52 | REPLY |   
2011.03.15
Tue
18:55

むらさん  

Re: 天さん

二刀流や三刀流よりも

やっぱり 「物干し竿」でしょ(笑)

うちの坊ちゃん、目は見えてるし良いですけど・・・

レオ君、このあと お父さんの制裁を受けるのであった(笑)

だから、いっつも頭をなでようとすると 目をパチパチするんです(笑)

2011/03/15 (Tue) 18:55 | REPLY |   
2011.03.15
Tue
18:57

むらさん  

Re: maman さん

ほんと、遠くから応援するくらいしか出来ないけど

絶望じゃなく希望を持って欲しいです

うちの坊ちゃん、素敵な中学生活を夢見てるのかな?(笑)

2011/03/15 (Tue) 18:57 | REPLY |   

Leave a comment