高島ラーメン
** 東日本の被災地状況を気にしながら更新を続けていこうと思います **
お父さん家界隈のラーメン屋さん お父さん、実はラーメン本まで買うラーメンおやじなんですよ♪
で、 高島ラーメンさん
JR高島駅前を西に行ったとこにあります
確か、今の店主が二代目じゃなかったかな?
お父さんは顔を覚えていただいております なんでか?
まぁ、10年以上顔を出しておりますので(^^)
普段は愛妻弁当なのに、顔を覚えられているということですな(笑)

ガード下を彷彿させる店構えですが、お父さんは結構ファンなんです
高島ラーメンのメニュー一部

昔と比べると若干の値上がりはしていますが、、、
何がいい 安いし美味いんですわ♪
待ってる間、娘と手を比べる ・・・ あまりにも父娘そっくりな手(笑)

そんな娘との手比べ ← こちら
ラーメン390円+味つき玉子60円で 450円のラーメン

スープが片寄ってるのは、カウンターが傾いているせいかもしれません(笑)
トンコツ醤油のラーメンです。 安いのに具沢山
食べた後は、とっても喉が渇きます(^^)
息子と半分こにした焼き飯450円

焼き飯も昔は黒かったですからねぇ(笑)
ラーメンも焼き飯も、この10数年でだいぶ味が柔らかくなりました
添付されるスープはワカメスープ
ご存知ですか? わかめ・昆布・ノリといった海草系は体内を浄化する作用があるらしいです
放射能に効果があるかは不明ですが
ワッサワサ食べて体内に入ってくる体に良くない物を排出しましょう
昼間と夕方の一部の時間しか営業されてないのですが、お父さん家族は結構好きです
- 関連記事
-
-
備前 海の駅 2011/05/18
-
山渋武道具店 2011/04/30
-
喫茶 茶蔵 sa・kura 2011/04/24
-
石原田園ギャラリー 2011/04/23
-
成田屋 藤原店 2011/03/28
-
高島ラーメン 2011/03/18
-
めんたい釜玉うどん 2011/02/26
-
くわん屋エボリューション 2011/02/23
-
単身帰省中の食事 2011/02/14
-
総社のホットドッグ 2011/02/02
-
ぱんご~の 2011/02/01
-