自炊録_おでん造作
秋の夜長
朝晩がめっきり涼しくなってきたので、今宵はおでんを作ることにします
![IMG_3248[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200915233011ea0.jpg)
今年、新たに導入したおでん鍋
![IMG_3247[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020091523301039b.jpg)
んじゃ、さくさくと種の準備をしていきます

こりゃ、牛すじが入らんな
ダシは、こいつらをブレンド
![IMG_3249[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200915233012cab.jpg)
![IMG_3251[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200915233015bb7.jpg)
案の定、牛すじが入るスペースがない
ので、
伝家の宝刀♪ スロークッカー登場
![IMG_3252[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200915233017dc1.jpg)
ボイルした牛すじを
![IMG_3250[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202009152330142bf.jpg)
切り分けて串にして
![IMG_3253[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200915233018835.jpg)
スロークッカー投入
![IMG_3255[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200915233022fde.jpg)
![IMG_3254[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200915233020d39.jpg)
あとは、コツコツ煮込んでいくだけ
![IMG_3257[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200915233025eeb.jpg)
だいたい3時間くらいで、これくらいになる
牛すじは、更に一晩たつとこんな感じ
![IMG_3259[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202009160534381b0.jpg)
IHは、6時間で勝手に電源が落ちるけど
スロークッカーは延々と沸点界隈で煮込むのでトロントロン♪
![IMG_3261[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200916053439288.jpg)
今夜から、おでん地獄が始まる♪
朝ご飯
![IMG_3263[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200916095507f22.jpg)
![IMG_3262[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200916095506ab0.jpg)
牛すじ、めっちゃトロトロで抜群に旨い♪
納豆ご飯の上に半熟目玉焼きを乗せた丼も旨いのよ♪
- 関連記事
スポンサーサイト