1/3_しまなみキャンプツーリング
好天に恵まれた9月のシルバーウィーク
土曜は仕事だったけど
都合8日ほど休みが取れそう♪♪
ので、二週間ほど前から天気とにらめっこしながら予定立て ☆←

この天気予報だと九州に行っても雨なので ☆←
自分は単車で九州ツーリングに行っても雨だったら電車で観光地巡りする人
なので、
晴れ間が続くしまなみ海道を選択♪
しまなみ海道を日月火と2泊3日して、水曜の天気しだいで延泊するかな♪
ってことで、
今年、お初のキャンプツーリング
![IMG_3311[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202009231731584ed.jpg)
今年はただの風邪で地球が大騒ぎ
新型新型って大騒ぎしてるけど、
彼らはずっと昔から絶えず新型に変身してる連中なのにね
そんな影響からか
春先は、しまなみ海道って来訪者が人っ子一人おらんかったのがウソみたいに
チャリンコ渋滞がすんごいことになってた
見近島視察
![IMG_3312[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200923173200b60.jpg)
これは、、、、、、、たぶんエグイ事になってる
いつぞやのゴールデンウィークみたいになってる感じ ☆←
ので、
いつもの東屋
![IMG_3315[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020092317320134e.jpg)
ここのトイレって、汲み取りなんだけど朝の6時頃~おばさんたちが掃除に来てくれる
シーズンオフでも毎朝来るみたいで、見近島のような汚さがないのね
今回の見近島も、あっちは水洗だけど
トンネルの向こうにもトイレはあるとはいえ
あれだけの人数でトイレ使ったら残念なことになっているでしょうが
こっちは掃除が行き届いて綺麗に使えます
連泊するので、久しぶりのエッグドーム
本気の久しぶりなので、たたみ方を忘れないように写真撮っておく

エッグドームでキャンプするのは2016年に周防大島に行った時以来 ☆←
実に4年ぶりだけど、連泊するならクロノス1よりも前室が大きくて寝床も広いから便利なのね
ネックは重いのと収納状態がデカイから他の荷物を減らさないといけない
![IMG_3316[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200923173203f01.jpg)
持ってきたコーヒーをゴリゴリしていると、
わらわらとベトナムかフィリピン系が集まってきました
![IMG_3318[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200923173204f17.jpg)
そんな彼らが作っていたのがコレ

ワイルドだろう ♪ (((( *≧∇)ノノノ
彼らに断って写真撮らせてもらいました
(次に遭遇したら、絶対に友達になって食べさせてもらおう♪)
んで、おじちゃんはテントに盗難防止措置をしてお出掛け♪
見近島 ”現地” 視察
![IMG_3320[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200923174324325.jpg)
![IMG_3321[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200923174326242.jpg)
”密っ”
エッグー!! (((( *≧∇)ノノノ
昼頃でコレやったら夕方になったらとんでもないことになってるだろう
自分は、なぜか無人島の住人さんや常連さんたちと顔なじみなので
しばし、雑談
とりあえず、昼飯はメジャーなトコは避けて避けて
お食事処ケイ
![IMG_3322[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200923174645d58.jpg)
![IMG_3323[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200923174647acd.jpg)
ケイセット_980円
大島の宮窪小学校の向かいにあるんだけど、
おそらく島民さんしか知らないような店
基本_昼だけらしい
今年、お初のキャンプでしまなみに来たものの
たいてい行き尽くしてるので、今治に渡ってみる
その前に、お風呂の時間をチェック
![IMG_3324[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200923175727191.jpg)
見近島の住人さんによると、一般入浴は中止らしいよとのことで
様子を見に来たら、とりあえず入れるみたい
たぶん、16時には出ないといけないだろうから
15時半には風呂に入るようにしないといけないな
今治に渡って
![IMG_3325[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200923175728ea5.jpg)
記念撮影♪
早めに風呂に入って今日はゆっくりしましょう♪
検温して、住所氏名連絡先を記入
「んまぁ~、岡山から_?」

記入した住所が、大阪や東京だったら施設の赤色灯がグリグリ回るのかもしれないね
施設にあったマッサージ機は撤去されていました
まだ、16時頃だけど晩ご飯にします
![IMG_3326[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200923180524065.jpg)
伯方島のみなと屋さんへ食べにいこうと思っていたけど ☆←
店が開くまで待てなかったので、スーパーで買って来た♪
![IMG_3328[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200923180528ce5.jpg)
枝豆は、生を塩茹で♪
![IMG_3327[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202009231805265eb.jpg)
あとは、適当♪
![IMG_3329[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202009231805289f3.jpg)
鳥皮から揚げはちびパンで温めて
![IMG_3330[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202009231805305c0.jpg)
このカッコイイ取っ手カバーはワンオフで作ってもらいました
出石町にあるアナザーフェイス ☆←
あとは袋おでんを温めて
![IMG_3331[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020092318053110a.jpg)
海を見ながら、また~り♪
![IMG_3332[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/20200923180533138.jpg)

ザザ~っん♪ ザザ~っん♪
って波の音をBGMに、まったりと余暇を過ごします
今宵はおっちゃん独りで 「ザザンオールスターズ」 結成です♪

しかし、、、、よほど疲れていたんでしょうか
晩の19時には寝てました (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

んで、起きたのが5時頃だったから
![IMG_3333[1]](https://blog-imgs-134.fc2.com/t/a/k/takanee3/202009231814477f7.jpg)
都合10時間も寝たのってほんと久しぶり
絶賛 心の洗濯中~♪

真っ白になって帰ります♪
- 関連記事
-
- 2/3_②_しまなみキャンプツーリング (2020/10/12)
- 2/3_①_しまなみキャンプツーリング (2020/10/11)
- 1/3_しまなみキャンプツーリング (2020/10/10)
- 2/2_真夏のうどん県ツーリング_実食編 (2020/08/15)
- 1/2_真夏のうどん県ツーリング_フェリー旅プラン (2020/08/14)