fc2ブログ

2/3_①_しまなみキャンプツーリング

 
 
さて♪


しまなみキャンプ2日目




” 朝焼けの光の中に立つ影は~♪ ”





IMG_5053.jpg






IMG_3334[1]




海側のおじちゃんおばちゃんが帰ったので



移動~♪




IMG_3335[1]




荷物も入れたまま、ズリズリして移動♪








コーヒー入れて




IMG_5056.jpg




ちびパンでホットサンド




IMG_5059.jpg



IMG_5060.jpg






朝日を浴びながら、まった~りとコーヒーブレイク♪




IMG_5058.jpg





これくらいの密度なら全然平気♪




IMG_3336[1]




しかし、雲ひとつない晴天




朝から四国へ渡ってUFOラインに行こうか考えたけど ☆←


今のご時勢、車の運転は出来ても

車の操作が出来ない、道の走り方すらご存じない方たちがほとんど







この連休の人出を考えたら、


ただでさえブラインドコーナーを平気でインベタで走るドアホウが大量発生していることだろう♪


正面衝突の危険が10倍返しくらいになってるグネグネ街道を走るのは危険と判断



対向車がいようが関係なくミラーなんか一切見ずにブラインドコーナーをインベタで曲がる


道が狭いのに平気で突っ込んできて身動きできなくなって大渋滞だろう


そんなドアホウだらけのゾーンはご遠慮することにして


のんびりと朝を過ごします

















そうこうしていると、のぼうさん登場♪ のぼうと冒険号の旅日記 ☆←


向こうに座敷童子がおるっ!  (((( *≧∇)ノノノ 


IMG_3337[1]




新しく手に入れたハンターカブに乗って、朝一のフェリーでやって来られました♪




今年の初夏、リモーネでお会いしたものの ☆←




ゆっくりとお話しするのはこの日が始めて♪




軽く一時間以上バイク談話に花を咲かせて10時発♪










さて♪ どこ行きましょう♪



お互い、しまなみは行きつくしているのもあって





馬島のエレベーターで降りて、小島という島に原付積んで渡れるらしい




20200921_1



自分は小島は渡ったことがない、のぼうさんは重松飯店さんに行ったことがない



ってことで、



昼飯は、今治に渡って重松飯店で決まり♪









フェリーの時間まで20分ほど、道中全開で行けば間に合いそうでしたが


連休のため、ゆっくり走る車が多数いて断念





「亀老山へ行ってもいいですか_?」






フェリーの時間をずらして亀老山へ登ることにします





IMG_3338[1]



IMG_3339[1]




テッペンの展望台はエグイことになってそうなので


ここで写真を撮ったら今治へ向かいます




しかし、亀老山の急坂をチャリで登る人たちには感心します


ペダル10回くらい漕いでタイヤ1回転くらいのギアで登る姿は勇姿に見えます





ちなみに、ここのポイントは夕日がこんな感じで沈みます ☆←



DSCN2900.jpg









小島へ渡るのを今治の波止浜から出る船に変更♪






先に今治で重松飯店さんと思っていたら月曜休み

祭日でも定休日だったので




保険をかけておきました





今治城のほとりにある



錦海楼_きんかいろう_?



IMG_3341[1]




ガイドマップとかには載らないような地元民ご用達のボリーミー店のはず




IMG_5069.jpg


IMG_5070.jpg





焼き豚玉子飯とラーメンのセット_950円と、焼き飯とラーメンのセット_850円



IMG_5071.jpg



これ、晩ご飯が食べれなくなるヤツ



IMG_3340[1]




今治のラーメンって塩豚骨なのね♪




IMG_3343[1]










さて、長くなってので2部へつなぎます





このフェリーに原付積むの♪





IMG_3344[1]




NMAX,,,腹の下擦らないか_?




のぼうさん 「クロスカブは何事もなく積めましたよ」






むむむっ!!













関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2020.10.12
Mon
07:08

こてつぱん  

しまなみ(亀老山)絶景ですネ!
行ってみたいデス。
むらさん&のぼうさんにも会いたい!

2020/10/12 (Mon) 07:08 | EDIT | REPLY |   
2020.10.12
Mon
07:29

むらさん  

Re: こてつぱんさん

 
亀老山からの景色がこれだけ空気が澄んで遠くまで見えるのって中々お目にかかれません

みなさんで一杯飲みながら夜更かしできたらいいですよね~

2020/10/12 (Mon) 07:29 | REPLY |   
2020.10.12
Mon
16:18

まさやん  

8月のとある日曜日に、四国カルストでドアホウ達と遭遇してきました。自分側のすぐ後方に広いところがあるのにバックしてくれない輩などなど、、、。いろんな人がいます。
それにしても、腐っても国道なんだから、お国さまがもう少しちゃんと管理してくれたらと思わずにいられません。いらんことにお金使わんと、四国の酷道に愛の手を!(笑)

2020/10/12 (Mon) 16:18 | REPLY |   
2020.10.13
Tue
06:50

むらさん  

Re: まさやんさん

 
だって、あなたが避けてくれたら私が通れるのに (笑)

四国の3ケタ国道は 「酷道」 ですもんね♪

2020/10/13 (Tue) 06:50 | REPLY |   
2020.10.15
Thu
06:42

のぼう  

 おはようございます。

 待ってましたっ! 

 むらさんのしまなみ海道入りの日付を勘違いして、一日遅れの再会でしたが、いろいろとお話しできて、美味しいランチ食べて、可愛いフェリーに乗ってと楽しい一日でした。

 座敷わらし・・・良いことあるかも!

2020/10/15 (Thu) 06:42 | REPLY |   
2020.10.15
Thu
22:11

むらさん  

Re: のぼうさん

 
この沖浦ビーチで日曜の朝になるとヨガのお姉さんたちが集まることがあります

今回は日曜じゃなかったのとコロナとかで来られなかった様子

座敷わらしにヨコシマな願いをしましょうか♪

2020/10/15 (Thu) 22:11 | REPLY |   

Leave a comment