fc2ブログ

3/3_しまなみキャンプツーリング

 
 

楽しかったしまなみ秋キャンプも今日が最終日



明日、水曜は朝から雨模様みたいなので



IMG_5062_c.png








見近島は大賑わいだけど、こっちは我独り



今日帰ります ___ 自分以外だぁ~れもおらん完ソロ



IMG_3396[1]



IMG_3395[1]



IMG_3397[1]



夜明けごろからコーヒー豆をゴリゴリガリガリ~♪








誰にも遠慮することのない完ソロ




IMG_3398[1]





テントや寝具をカリカリに乾燥させて撤収です




IMG_3399[1]



ヨガのお姉さんたちも来ないし帰りましょう♪











立つ鳥跡を濁さず



IMG_3400[1]



IMG_3401[1]



IMG_3402[1]




二輪でキャンプとかの荷物を積む時に

高々と積むのを度々見かけますが ☆←


可能な限りコンパクトで低く



自分のスタイルはこっち♪









そして、今日でしまなみキャンプも終わり


























先日、息子から聞いたんですが



レオ君が今年の一月に亡くなったらしい




P1010236.jpg




享年16歳





自分のせいで、晩年バタバタさせてしまったかもしれない






ので、


ちょうどお彼岸だし





因島で、おはぎは買って帰れないけど


大福をレオ君に買って帰る




IMG_3406[1]



はっさく大福は時期があって、まだ一ヶ月以上先の10月末以降じゃないとないらしい



IMG_5101.jpg



元家族に託して

レオ君にお供えしてからみんなで食べてもらうようにする











因島にある夫婦地蔵にも参って



IMG_3407[1]





そのあと、岩子島にも行って




IMG_3409[1]



IMG_3408[1]





自分なりにレオ君の供養をしておく













帰りはなんとなく海沿いを帰ろうと思って



玉島のうどん屋_はやし ☆←




IMG_5106.jpg


IMG_5104.jpg


IMG_3411[1]




カツ丼セットで〆る








家族が離れ離れになって、一番心労をかけたのは


息子や娘はもちろんだけれど



コーギーのレオ君と


P1060905_20130922065610a2b.jpg





ネコのミーナかもしれない




P1110189.jpg







真っ白になったはずのTシャツに



tsyatu.jpg




涙の線ができてしまった
















よくよく考えたら、いなくなったのはお父さんだけだわ  (((( *≧∇)ノノノ  








そんな家族の中でお父さんのポジションといえば




「 ジャパニーズ_カースト 」










士農工商_犬ネコ金魚の次の次くらいの扱いでありながら、


武士に次ぐ農民の位が与えられていました



毎月の年貢を納めてさえいれば、生かさず殺さず



その年貢がクリアできたなら





切捨て御免!!




武士の特権ですね♪










あの時、2016年の七夕にお父さんが天に召されていれば ☆←





tansunigon.jpg




タンスにゴン♪       タンスにゴン♪





亭主、あの世で留守がいい








戸籍にキズが付くこともなく、苗字が変わることもなく


住宅ローンはチャラになり、大手を振って事故でお父さんを失った未亡人と子供たち


多額の保険金と、相手さんからの保険金を合わせて一生安泰




こっちの方が、お父さんは家族に感謝されていたのかもしれない









残念ながら、憎まれっ子世にはばかる ってことで



生きながらえてしまった















そりゃそうと、翌日の雨予報




ものの見事に裏切られて快晴でしたね♪



あと一泊できたと思いながら




女心は秋の空




やっぱ、自分には理解することは出来ないわ  (((( *≧∇)ノノノ  





関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2020.10.13
Tue
13:03

ラミー  

途中で目から水が出ちゃいました。
レオ君、16歳ですから大往生ですよ。

生きているときはねー。
色んな事をやらかされて、ワーワーなるんですけどねー。
それがかけがえない時間なんですよね。

2020/10/13 (Tue) 13:03 | REPLY |   
2020.10.13
Tue
13:13

沙羅.  

コーギーで16歳は長寿やったね
けど、家族やし、もっともっと、、って思うよなぁ(・_・、)

そういえば。。
バイク事故、あったねぇ💧
そーゆーので逝かれてたら後味悪いゎ
お金残されてもイヤや(アタシじゃないかw)

語弊あるかもやけど、、、
我が家、、コロナのおかげで平和な毎日です。
通帳もカードも手元にあるし。。
(小市民なんで余りに奔放には使えないけど、、)

2020/10/13 (Tue) 13:13 | REPLY |   
2020.10.13
Tue
14:52

ひびき  

むらさんへ

前半、快調に見ていたのに・・・

中盤から、何も言えなくなりました。
バイクの事故ありましたね。
覚えていますよ・・・
16歳で亡くなったら、天寿を全うしたので喜んであげなければ・・・
でも、IFもありますね。
なんと言えばいいのか・・・

2020/10/13 (Tue) 14:52 | EDIT | REPLY |   
2020.10.13
Tue
22:14

こてつぱん  

しまなみのこのキャンプ場に行きたい!
来年あたり行こうかな??
ミーヨの島にも行きたいです。
海を眺めて一杯呑みたい!!

レオ君残念でしたネ。
大福・・きっと喜んでくれていると思いますョ。

2020/10/13 (Tue) 22:14 | EDIT | REPLY |   
2020.10.13
Tue
22:28

むらさん  

Re: ラミーさん

 
さくらちゃんと被っちゃいました_?

ずっと気にはしてたんですが、息子に教えてもらいました

やっぱ泣けてきますね

2020/10/13 (Tue) 22:28 | REPLY |   
2020.10.13
Tue
22:30

むらさん  

Re: 沙羅. さん

 
結局、両親を看取ることは出来なくて

ここにきてレオ君も知らぬ間に亡くなっていて


あとは自分だ (笑)


夏は2日、冬は一週間

気配が消えたら生存確認してもらうようにだけはしています

2020/10/13 (Tue) 22:30 | REPLY |   
2020.10.13
Tue
22:32

むらさん  

Re: ひびきさん

 
ひびきさんとこも抱えてますもんね

先代から今の二匹、10年なんかあっという間

そのときが来たら、乗り越えていかないとあきませんよね

2020/10/13 (Tue) 22:32 | REPLY |   
2020.10.13
Tue
22:35

むらさん  

Re: こてつぱんさん

 
この東屋は夏の海水浴シーズ以外は自由

キャンプ場じゃないのに勝手にテント張っても大丈夫

車でも大きな単車でも来れますよ♪


ミーヨの島、今年はコロナで白石踊りもなかったですが

また来年以降にチャンスがあるかもしれません

2020/10/13 (Tue) 22:35 | REPLY |   

Leave a comment