Comment 8
味よし
こんばんはー
たこ焼き、メッチャうまそうに焼けてますやん。
さすが大阪魂が消えてませんね。
ウチは今まであったたこ焼き器が壊れてから・・・
新しいのを買ってないので暫く家では作ってませんわ~ ^_^;
こてつぱん
たこ焼きいいですね!
自分は不器用だから・・たこ焼きは焼けなと思う。
なので・・たこ焼き居酒屋に行こうかな?
むらさん
Re: 味よしさん
たこ焼きは 「昔取った杵柄」
高校の頃に、交野のニチイにあったたこ焼き屋でバイト
忙しい日曜なんかは、一船200円のたこ焼きが500船ほど売れるときがありました
たこ焼きだけで一日10万円
それを大将と二人で焼いてましたから
体に染み付いてるんだと思います
むらさん
Re: こてつぱんさん
自分はたこ焼き
こてつぱんさんは手打ち蕎麦
好きこそ物の上手なれ♪
うちのたこ焼きは下味をつけているので
基本的にソースはなしですよ
TORU
一人たこ焼きいいですねー。私は、時々買ってきては食べています。
むらさん
Re: TORU さん
独り暮らしも三年目
未だに一人分の分量って_? って考える時がありますよ(笑)
のぼう
こんばんは!
たこ焼き、美味しそうですね。
むらさんのblogに刺激され、のぼうも時折、たこ焼きを作るのですが、むらさんのように美味しそうに(プロ並みに)丸くできません。
(ご存じのとおり)不器用故か、それとも何か秘訣、いや秘技があるのか!(次回、お会いした時に是非とも伝授してくださいね!)(笑)
むらさん
Re: のぼうさん
たこ焼きは、みなさん回して整形しようとされますが
実は、剥がして刺して上げて落とす
この一連の動作がお店とかで見ると速いのですが
剥がして刺して上げて落とす
これがコツですかね