佐用~東粟倉ぶらぶら
うちのベンベ、これだけ気温が下がって一週間ほど乗らないと
特に朝一番の始動が困難になってきます
水平対向2気筒980cc
SR500の一発500ccほどが2発あるわけで、
これをセルモーターでクランクからグリグリ回してエンジン始動するので
まぁ、セルを回す電気の力が冬場は特に必要になってきます
![IMG_3903[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201026214606d4e.jpg)
冷え込んだ秋の朝、初爆が得られなかったので充電から始めます
これからの季節は前の晩からこうやって充電しておかないと
朝の始動が困難になってきます
うちのベンベにはキックが付いてないですが
同じエンジン搭載しているGSシリーズにはキックが付いてます
ただ、、、、キックが付いていても始動できるかどうかは別の話で
水平対向二気筒をキックで始動するのは競輪選手でも至難の業です
30分ほど充電して、苦労してエンジンスタート
余談ですが、インジェクションの二輪のバッテリーが上がってしまったら
なんぼキックしようが押し掛けしようが
本気でバッテリーが空になったらエンジン始動は不可能ですからね~
キャブと違ってインジェクションって電気でガソリンを噴出してるから
本気でバッテリーが上がったら、なんぼキックしても押し掛けしてもガソリンが出ませんからご注意を♪
佐用にある 「新さよ」 でカブ軍団にやっつけられてから
道の駅ちくさを経由
![IMG_3913[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020102622301436a.jpg)
となりのトライアンフ
![IMG_3914[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201026223016d22.jpg)
オイルがボタボタ落ちているのですが、ロードサービスを呼ばれたとのことで一安心
最初は冷却水だと思ったけど、空冷_?
えっ? オイルやん!
こんだけボタボタ落ちたら走行不能ですもんね
ここにはキャンプ場があったんだけど
![IMG_3917[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201026223019f90.jpg)
![IMG_3918[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201026223019660.jpg)
どうやら、コロナうんぬんで泊りはできない様子
なので、枝豆を買って移動
![IMG_3915[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202010262230169f7.jpg)
うちのベンベはポケットが沢山ある♪
そこから向かった先は、向こうに見える山が後山
![IMG_3919[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202010262230207e1.jpg)
![IMG_3920[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202010262230224af.jpg)
ベルピール自然公園

この絶景を借景しながら
![IMG_3922[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020102622302507a.jpg)
コーヒーをゴリゴリして炒れることにします
![IMG_3923[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201026223025c2b.jpg)
この ボヨヨン は新たに導入
ほんと、こんな感じ


ダッダーーーーン♪ ボヨヨ~ン♪ ボヨヨ~ン♪
ベルピール自然公園
![IMG_3924[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202010262230263dd.jpg)
![IMG_3925[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020102622302868b.jpg)
![IMG_3926[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201026223030393.jpg)
![IMG_3927[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201026223031b00.jpg)
コーヒーを炒れてまったり中♪
ここは天気が良かったら本当に絶景♪
![IMG_3928[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201026223033d77.jpg)
![IMG_3929[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201026223034ea4.jpg)
![IMG_3930[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202010262230364b6.jpg)
それでは、移動です
![IMG_3931[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201026223349261.jpg)
あわくらんど
![IMG_3932[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202010262233512dd.jpg)
![IMG_3933[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201026223352088.jpg)
![IMG_3934[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201026223353b1a.jpg)
ここにある風車って、ハート

お昼に食べた佐用のホルモンうどんが物足らなかったので

![IMG_3935[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201026223355a3a.jpg)
アゴカツバーガー
これ、自分は好きなのよ♪
岡山から来られているらしいマダムが娘同伴で
GOTOイートの1万円買ったら12500円の金券で買い物しようとしたけど
お店のオバさんたちはテンヤワンヤされていましたわ
10月に1万円で買ったら1万2500円の金券になるのが
GOTOイート
来年の3月までに使い切るのって大変なような気がします
地球上でただの風邪ひきさんをカウントしたら大変なことになるでしょう
吊り革持てない、エスカレーターの手すり触れない
人が履いたスリッパが履けない
同じ鍋を一緒に食べれない
そっち側の人たちを擁護しなければならない世間
- 関連記事
-
- 浜坂ぶらぶら (2020/12/06)
- デイライト_電飾チューン (2020/12/02)
- 佐用~東粟倉ぶらぶら (2020/11/15)
- 蒜山ぶらぶら (2020/11/05)
- 県北ぶらぶら (2020/11/02)