fc2ブログ

外食記_まるきゅー・矢掛フルーツトピア・蒜山やまな食堂・中華園

 

 
11月の3・4日が連休になったので


鳥取の3000円くらいの朝食付きビジネスホテルに泊って


鳥取ぶらぶらしようと





ついでに、奥津渓も巡回して



奥津渓~三朝温泉~三徳山~鳥取入り ってプランを立てたけど







スクーターで出かけたら寒すぎて


やまなみ街道の手前で帰ってきた (T▽T)ノ_彡☆


カニの解禁も11/6だったから正解でしたね











南に行けば温かいはず




IMG_4044[1]




玉野の後閑




ハワイアンの店は賑わっていた ☆←



宇野港のハンバーガー屋に行ったら行列が出来ていた ☆←





ので、





エヌメカ方面に舵を取って




九幡のカレー屋ルーカス ☆← があった南くらい





IMG_5346.jpg



お食事処 まるきゅー



ハラミ定食_1000円 ご飯はお替りできるそうです




IMG_5345.jpg


食事メニューはハラミと鳥の2種類だけ




最初の頃はU字溝だったらしいけど、今はちゃんとしたコンロになってました


支援関係になるのかな_? 土日休みで祝日は開いているそうです













独り暮らしのおじちゃんは一人でぶらぶらと


 
矢掛にある水車の里フルーツトピアに行ってきた ☆←



前回いただいた桃のパフェがとっても美味しかったので



IMG_5285.jpg
 




そろそろ栗の季節になったので訪問♪




IMG_5282.jpg



パフェに1500円も出せないオッサンには


普通のが850円であったあった♪



どうやら、トピアパフェ_モンブラン と言うらしい



IMG_5283.jpg




めちゃくちゃ甘かった (((( *≧∇)ノノノ  



一番底にあるコーヒーゼリーのクラッシュ以外は全部が甘かった



ビックリするくらい甘かった




しかも、850円って

楽勝で定食一食分が食べれる値段だった










ほんとうに


蒜山にある、やまな食堂_かしわ野菜炒め定食は830円だった (T▽T)ノ_彡☆






そして、紅葉キャノンボールで県北をぶらぶらしたときに ☆←



久しぶりの 「やまな食堂」





IMG_4073[1]



IMG_4074[1]





観光客は、ひるぜん焼きそばを頼む率が高いけど


わたしゃ何度も食べてるので、ここは定食を頼みます





IMG_4075[1]





かしわの野菜炒め定食_メニュー表記760円が税込みになると830円になりますが

どこに書いてあるのだろう_?

あぁ! 右上に小さく書いてあるのがそうでしょうね












IMG_4076[1]




配膳手直し




IMG_4079[1]



汁椀が右にあったら食べにくい








前に、いち福に行ったときにもあったけど ☆←


IMG_4077[1]



似たような感じで

蒜山焼きそばの、そば抜き野菜たっぷりですね







この味噌汁


IMG_4078[1]



ちょっと気になったんだけど、味噌汁がインスタントぽかったのは気のせいだろうか_?






IMG_4080[1]



かしわの野菜炒めは、普通においしゅうございました








景色もバッチシ♪





IMG_4081[1]






12月に入ったら車でしか来れないでしょうね


11月初旬で、すでに寒すぎました














そして、乙多見の旧道沿いにある中華園 ☆←





IMG_5360.jpg







美味しい焼き飯を食べに来たんだけど日替わりメニューが



「から揚げ」_700円



この店のから揚げって食べたことがなかったので、迷わず注文




IMG_5361.jpg





ありゃ_? 写真が横にならない





すんごいボリュームのから揚げ定食_700円




関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2020.11.23
Mon
16:16

ひびき  

むらさんへ

結局宿泊せずに日帰りでのグルメ三昧になりましたか。

死語ですが、独身貴族の醍醐味です。

私の場合は、車になってしまうので、小回りは悪そうです。

2020/11/23 (Mon) 16:16 | EDIT | REPLY |   
2020.11.23
Mon
16:50

ラミー  

フルーツトピアで1500円出した富豪(爆笑)が通りますよっと。

2020/11/23 (Mon) 16:50 | REPLY |   
2020.11.23
Mon
17:06

むらさん  

Re: ひびきさん

 

この日は蒜山で大霜が降りたらしいです


独身貴族♪

チョンガー♪

単身さん


全部に当てはまります♪


車だと冷暖房に雨風防げるから多勢で行く時は車ですよ


単車は家庭があったら高いオモチャでしかないと思います


2020/11/23 (Mon) 17:06 | REPLY |   
2020.11.23
Mon
17:08

むらさん  

Re: ラミーさん



あら♪


チラッと見えたのは播州の大富豪さんではありませんか (((( *≧∇)ノノノ  

庶民は1500円出すならランチにデザートドリンク付き♪



2020/11/23 (Mon) 17:08 | REPLY |   
2020.11.23
Mon
18:17

もりおじさん  

こんにちは
それにしても
どれもすごいボリュームですが
全て完食でしょうか…笑

2020/11/23 (Mon) 18:17 | REPLY |   
2020.11.24
Tue
20:47

むらさん  

Re: もりおじさん

 
はい♪

ちゃんと残さずに全部いただきました

ここ数年で残してしまったのは、網干のオムライスだけです

あれはどんなにがんばっても無理でした


2020/11/24 (Tue) 20:47 | REPLY |   
2020.11.24
Tue
22:17

のぼう  

こんばんは!

 お食事処まるきゅーのハラミ定食、なかなかのボリューム感、しかもご飯お代わりOKとは、思わずメモしようと検索したら・・・出てこない。やり方が悪いのかなぁ。また場所とか教えてください!

 中華園は東岡山駅近くですね。から揚げ定食もメモメモ・・・。(笑)

2020/11/24 (Tue) 22:17 | REPLY |   
2020.11.25
Wed
06:42

むらさん  

Re: のぼうさん

 
先日はお疲れ様でした~♪


まるきゅーは吉井川の河口東岸、西大寺九蟠郵便局の北側になります

平日の昼のみ、土日が休みで祝日は開けているそうですが

ただの倉庫にテーブル置いてるような感じですよ


中華園はね、、、、王将なんかよりも全然旨いんだけど

ガラが悪い(笑)

2020/11/25 (Wed) 06:42 | REPLY |   

Leave a comment