カキフライ探索_赤穂カフェドリンリン
子供の頃、カキフライって中身を見たら食べれなかった人だけど
今は全然大丈夫♪
牡蠣のシーズンに入ったのでカキフライ探索です
せっかく牡蠣フライを食べるなら、牡蠣の産地で港近くにあるお店で食べたいもの
一番最初はたつのにある 「なぎさ亭」 ☆←
次は赤穂にあるカフェドリンリン

今度はべんべで訪問
![IMG_4264[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020111416442622b.jpg)
![IMG_4265[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020111416442704f.jpg)
どうやら店内禁煙になったみたいですね
赤ちゃん連れがいても平気でタバコを吸う客がいたから
これで安心できそうです
カキフライにエビフライって付けれますか_?
ダメモトで聞いてみたら
ミックスフライで対応できるらしい
カキフライとジャンボエビフライ_夢のミックスフライ
![IMG_4266[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201114164429538.jpg)


食後のカプチーノ付けて1240円
食後はジェラートテテの近くにある港で休憩 ☆←
![IMG_4267[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020111416443077e.jpg)
透き通るような雲一つない晴天
連休が取れた初日、梶ケ浜辺りへキャンプに行こうかどうか迷って ☆←
結局、寝具カバーを洗ったりの生活優先にしたので
こうやって赤穂界隈までランチを食べに来ました
道中の一本松はクラシックカーの集いかなんかでカメラ構えたギャラリーで満載
どうりで一本松へ向かう道中でトヨタの2000GTが対向車線を走ってきたわけだ
帰りのブルーライン_蕃山インターのポプラ
![IMG_4270[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202011141644360ed.jpg)
![IMG_4271[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201114164436d1a.jpg)

あと一週間もすれば真っ赤になってるだろうな ☆←
![IMG_8902[1]](https://blog-imgs-133.fc2.com/t/a/k/takanee3/201911272228062ea.jpg)
さぁ♪ もうすぐ冬が来る
- 関連記事
-
-
メシ処_しまなみ海道~とびしま海道~さざなみ海道ツーリング 2020/12/25
-
外食記_日生とんかつ_かつ平 2020/12/16
-
小豆島ぶらぶら_食事処 2020/12/15
-
2020ボジョレーの会_カフェ醤 2020/12/11
-
牛窓ぶらぶら_新月・Lem.uni (レムニ)・ちっぽけなラーメン屋 2020/12/10
-
カキフライ探索_赤穂カフェドリンリン 2020/12/08
-
外食記_タニタ食堂・美観地区・清龍軒 2020/11/30
-
佐用ぶらぶら_一力 2020/11/27
-
外食記_大阪王将・いではら・晴レ・笠北 2020/11/24
-
外食記_まるきゅー・矢掛フルーツトピア・蒜山やまな食堂・中華園 2020/11/23
-
佐用_新さよ 2020/11/14
-