呉観光_しまなみ海道~とびしま海道~さざなみ海道ツーリング
さて♪
広島って、なかなか訪問する機会が少ない
そんな、広島県で伺った今回の目的地
大和ミュージアム_お初訪問

![IMG_4685[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201209164154cd8.jpg)
![IMG_4687[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202012091641550b8.jpg)
観覧は60分ほどでお願いしますとのこと
1/10モデルの戦艦大和
![IMG_4693[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202012091656069a3.jpg)


![IMG_4691[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201209164159f04.jpg)
ちゃんと脱出用のキャビンもあるんだと初めて知りました
![IMG_4692[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201209164201c7b.jpg)
自分は宇宙戦艦大和の世代なので
どーしても、色眼鏡で見てしまう
ここに古代 進くんがいるんだな~
![IMG_4690[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020120916415840f.jpg)
とか
ここから波動砲が発射されるんだな~
![IMG_4695[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202012091642025f4.jpg)
とかね♪
途中から中学生たちが山ほどやってきましたから
早めに入場しておいて正解♪
ゼロ戦も展示してありましたが
![IMG_4700[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201209164204ec8.jpg)
やっぱ九州ツーリングに行った時の
鹿屋航空基地史料館 ☆←
こっちの方がグッと胸に来るものがありました
さぁ、そしたら
海上自衛隊呉史料館 (てつのくじら館) へ参りましょう♪
![IMG_4683[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201209164152374.jpg)


なぁ~にぃ~!

どーりで朝来たときに誰も並んでいなかったわけだ

まだ昼前だけど、帰ることにしましょう
今回、呉を含めた東広島を旅して感じたこと
岡山よりもNMAXの密度が濃いぃ
岡山だと、PCXとNMAXの割合が
PCX_8 の NMAX_2 くらいの感覚なのが、こっちの東広島に来たら
NMAX_9 の PCX_1くらい
それくらいすれ違う125スクーターの割合が違いましたね
そして、マツダ車の割合が非常に多い
それと、気づいたことが
こっちの人たちは40キロ前後で巡航する方が非常に多かった
時間の過ぎ方がゆっくり過ぎていくのでしょう
- 関連記事
-
-
玉野ぶらぶら_ロケハン 2021/04/12
-
瀬戸内温泉 たまの湯 キャンプ場 _下見 2021/03/30
-
初春のお出掛け_いちご巡り&梅の花 2021/02/19
-
天空の鳥居_玉野市宇野Ver. 2021/01/21
-
牛窓_前島ぶらぶら 2021/01/07
-
呉観光_しまなみ海道~とびしま海道~さざなみ海道ツーリング 2020/12/24
-
民宿かまがり_しまなみ海道~とびしま海道~さざなみ海道ツーリング 2020/12/23
-
小豆島ぶらぶら_ライハのツボ 2020/12/13
-
佐用ぶらぶら_おねみ渓谷オートキャンプ場 2020/11/28
-
赤穂ぶらぶら&旧御津郡ぶらぶら 2020/09/16
-
奥津ぶらぶら_般若寺温泉 2020/08/27
-