玉野~#8 WIRE_ナンバーエイトワイヤー_笠岡~SOLOバーガー
ちゃんとしたハンバーガー
ヒープ ☆←
まぁさん屋 ☆←
次の二店もちゃんとしたハンバーガー
久しぶりにやってきた玉野は宇野にある
ナンバーエイトワイヤー #8 WIRE ☆←

![IMG_4769[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201209183824885.jpg)
ここのハンバーガーは自分的にとってもお気に入り♪
マクドやモスは10年に一度くらいしか行かないけれど
ここのハンバーガーは定期的に食べに来ようと思うくらい美味しいし一個で腹いっぱいになる♪
平日は事前に連絡しておけば、作って置いてくれることを知る
![IMG_4770[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201209183826c0d.jpg)
今はテイクアウトになっているので対岸の公園で頂きます
![IMG_4771[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202012091838276c1.jpg)
![IMG_4774[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/2020120918383100e.jpg)
岡山県玉野市宇野~すぐそこの対岸に見えている直島へフェリーで20分だけど香川県の直島
香川県からだと直島の姿も遠くの霞の中にあって、高松~フェリーで60分
直島って、岡山県の宇野港から目と鼻の先に見えていてフェリーで20分
高松からだと_宇野からの3倍かかるのに香川県な直島
って、
なんとまぁ~、悪意のある表現 (((( *≧∇)ノノノ
香川県直島町~船が戻ってきたようです ☆←
頭から入ってきて桟橋手前の海上でドリフトしてケツから着岸するのよ
四国高松と本州宇野を直行便で結ぶフェリーが休止したのが2019年11月 ☆←
なので、今現在は岡山~高松へフェリーで行こうと思ったら
直島経由か
小豆島経由が残されています ☆←

関西方面からだと小豆島へ渡れたら高松へ渡れます
日生やジャンボフェリー等々
今回は朝バーガーに間に合ったので
朝バーガー+ポテト+コーラで1060円
![IMG_4772[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201209183828197.jpg)
前回の1100円したバーガーも激ウマだったけど
この朝も抜群に旨い
![IMG_4773[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201209183830571.jpg)


残念ながら日曜休みだけど

これを手に玉野をぶらぶらしてみるのもいいかもね♪

そして、一本松までぶらぶら

平日に単車乗ってやってくるのはおじさんばかり(笑)
姫路ナンバーのハーレー女子が逆行で入ってきたので
帰り際に逆行のことを教えたけど、このお姉ちゃん
目の周りが真っ赤な化粧をしていたけれど
アレって流行なのか_?
おじさんには何かのアニメキャラクターくらいにしか見えんかったけど
そして師匠も駆けずり回り始める頃、Z1Rくんをお誘いして
笠岡に新しく出来ているキッチンカー
SOLOバーガー
![IMG_4813[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201212151336815.jpg)
![IMG_4814[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201212151338d31.jpg)
Z1Rくんは、小さいハンバーガーが三つのやつ


ソースが3種類あるので、3つの味が全部味わえるらしいが
腹が満たされるわけではない様子
わたしゃ、大きいの_1200円
![IMG_4815[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20201212151338d70.jpg)

笠岡牛ってのをパテに使ってるそうで
美味しかったけど、玉野と比べちゃダメだね

今日は笠岡までハンバーガー食べに行って帰ってくるだけツーリング♪
- 関連記事
-
-
外食記_ビストロ ミートアップ 備前_鳥まる_建部八幡温泉 2021/01/28
-
外食記_たなかラーメン_喫茶モナコ_お食事と喫茶さと_むらさきうどん 2021/01/20
-
北房ぶらぶら_芳烈酒造株式会社・もみぢの里・きよとうカフェ 2021/01/12
-
たつのぶらぶら_トラットリア・ダ・ルカ_ワンオフカフェ 2021/01/08
-
2020年末雑記_かがみの亭・くわん屋・道と空の間・磯・ワンオフカフェ 2021/01/03
-
玉野~#8 WIRE_ナンバーエイトワイヤー_笠岡~SOLOバーガー 2020/12/28
-
メシ処_しまなみ海道~とびしま海道~さざなみ海道ツーリング 2020/12/25
-
外食記_日生とんかつ_かつ平 2020/12/16
-
小豆島ぶらぶら_食事処 2020/12/15
-
2020ボジョレーの会_カフェ醤 2020/12/11
-
牛窓ぶらぶら_新月・Lem.uni (レムニ)・ちっぽけなラーメン屋 2020/12/10
-
スポンサーサイト