fc2ブログ

自炊録_牛肉の炒め物・弁当もろもろ

 
 
今朝は昨日よりも冷えたのかな



IMG_5820.png



IMG_5821.jpg



今のところ2018年の節分が氷点下で一番だ♪





昨日の冷え込み、やっぱり県南でも水道管破裂が自分のお客さんでもあって

夕方に仕事から帰ったら噴水のように噴出してるらしく緊急出動


とりあえず、止水しておけば他の水道は使えるし昨日は水道屋も大変だったろうから

日を改めて水道屋に修理してもらうようにしておけば大丈夫



我が家も昨日は10時過ぎるまでお湯がでなかったけど

今朝は凍結対策しておいたおかげで朝からお湯が快適に使えたから良かった








それでは、まだまだ年末のお話し







この牛すじ煮込み、けっこう旨いのね





IMG_4893[1]





この子と、軟骨をオーブントースターで加熱して今宵の肴とします





IMG_4894[1]






メインは牛肉を買ってきたので





IMG_4895[1]





甘辛く炒めます




IMG_4896[1]



IMG_4897[1]



IMG_4898[1]




いつものようにお弁当用に取り分けて





晩ご飯




IMG_4899[1]





IMG_4900[1]





IMG_4901[1]





ゆっくりと芋焼酎のお湯割で晩酌してご就寝















朝~お弁当作り




IMG_4903[1]





今日の汁物




IMG_4902[1]





このスープジャー、具があると面倒だけど


お昼時になっても汁物が熱いままだからけっこう優秀











そして晩ご飯




ほうれん草を湯がいてあるヤツを使い切らないと


残ってるベーコンも使い切らないと




ってことで




IMG_4905[1]




冷凍の王将餃子も加えて今宵の晩ご飯




IMG_4906[1]




IMG_4907[1]




こっちは晩酌の肴ゾーン








そういう晩ご飯だったので、朝からお弁当作り





IMG_4908[1]




オーブントースターでチーーーン♪




IMG_4910[1]




朝ごはんとお弁当




IMG_4909[1]




納豆半熟目玉焼き丼




IMG_4911[1]




これ♪ かなり旨いのよ♪







そして、弁当に汁物を持って行けるようになったから






IMG_4912[1]





こういうのもアリね♪




関連記事
スポンサーサイト



Comment 0

Leave a comment