fc2ブログ

キャプテン海舟




休日の晴天


北は路面凍結や残雪があるので




ぶらぶらとブルーライン~上郡を抜けてたつのまで






キャプテン海舟




IMG_5616[1]



IMG_5617[1]



どうやら、この界隈には気になる店が数軒あることが判明








たつの&網干ってデカ盛りのイメージがあるけれど



ここはどうだろう_?





IMG_5618[1]






オムライスBセット_1300円





IMG_5935.jpg






メニュー的にはムッシュやサンレモに近似





IMG_5936.jpg



IMG_5939.jpg



IMG_5941.jpg



IMG_5942.jpg








思ってた量より小盛りだったので



だいぶ安心♪




IMG_5945.jpg





網干駅の北側にあるサンレモはごめんなさいレベル ☆←   (((( *≧∇)ノノノ  



今回のオムライスの楽勝で倍以上あるような気がする









お紅茶を頂きながら周りを見ていると




IMG_5940.jpg





家族連れのお父さんが




レディースセットのタラコスパゲティ大盛りでサラダのドレッシング無し



みたいな注文してた




出てきたのはビックリするような大盛りじゃなかったので


この店は普通に安心できる店でした






ただ、、、、、向こう部屋が喫煙可能領域なんだけど





IMG_5938_202102110828125df.jpg




ドア開放だとほぼ無意味
















帰りは道の駅御津から帰ろうと南下して250号線に出たら






前に付いていかない後に譲らない車が大勢


加速しない減速しない止まらない

譲らない合図出さない周り見ない


自分を先頭に長蛇の列が出来ていても気付かないのね







全線ハミ禁の黄色ライン なので





耐え難きを耐え 忍び難きを忍ぶ










御津も車が入れなくて溢れているし、単車も停めること出来ないので退散






帰りの一本松まで真っ直ぐ帰ってきた





IMG_5946.jpg




休日は牡蠣のシーズンコースなんて走るもんじゃないな









関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2021.02.16
Tue
07:02

ひびき  

むらさんへ

デカ盛りは、あそこだけですよ。
なので、たつの、網干は、他のお店に行っても大丈夫ですよ。
なので、全然イメージありませんね。
これも、印象操作なんでしょう。

2021/02/16 (Tue) 07:02 | EDIT | REPLY |   
2021.02.16
Tue
12:53

こてつぱん  

バイクでぶらぶらはいいですね!
少し春めいて来たので…
自分も出かける準備をします。
でもあまり行きたい場所がないのが問題ですネ!

2021/02/16 (Tue) 12:53 | EDIT | REPLY |   
2021.02.16
Tue
21:44

M氏  

オムライス いい感じですね
やっぱりオムライスはケチャップがいいな

2021/02/16 (Tue) 21:44 | REPLY |   
2021.02.17
Wed
07:49

むらさん  

Re: ひびきさん

 
自分が好んで行く店がデカ盛りなのかもしれませんね(笑)

兵庫県西部=岡山県東部

フラッと行くツーリングに丁度いいんです

2021/02/17 (Wed) 07:49 | REPLY |   
2021.02.17
Wed
07:55

むらさん  

Re: こてつぱんさん

 
今、自分が吸ってる空気は昨日の東京から来た空気かもしれないですから(笑)

明日に呼吸する空気は半年前のブラジル辺りの空気かもしれないし

多数決をひっくり返す少数に合わせていたら共倒れになるでしょ_?

風邪よりも彼らに叩かれない予防策の方が必須 (笑)

2021/02/17 (Wed) 07:55 | REPLY |   
2021.02.17
Wed
07:57

むらさん  

Re: M氏 さん

 
オムライスってフライパンが2つ必要だったり作るのって面倒

なので、洋食屋さんによってはオムライスは14時以降とかもありますね

ケチャップ デミ ホワイトソース

やっぱケチャップですね♪

2021/02/17 (Wed) 07:57 | REPLY |   

Leave a comment