fc2ブログ

たつのぶらぶら_ワンオフカフェ・壱枚乃絵

 

 

 

今日は兵庫県のたつのをぶらぶらします





長船サービスエリアで待ち合わせ




IMG_6433[1]1



平日なのでのんびりしたもんです



IMG_6434[1]




いつものZ1-R君とお出掛けです







広域農道を使って熊山~和気に抜けて吉永~上郡



山側から南下してたつの入り





IMG_6435[1]




今の時期は菜の花畑



IMG_6438[1]



IMG_6443[1]





リアルな案山子たち_腰の曲がり具合が絶妙♪



IMG_6437[1]



IMG_6439[1]



IMG_6440[1]




IMG_6441[1]








ちょうど、そこへ婦人会らしき方たちがやってきました








IMG_6444[1]



どれが案山子か分からなくなった  (((( *≧∇)ノノノ  






いちよ、摘んで帰れるようです



IMG_6442[1]







お昼ご飯はワンオフカフェ




IMG_6445[1]1



IMG_6446[1]




IMG_6111.jpg





平日限定のトンカツ定食_900円




IMG_6112.jpg







ちょうど、いかなごが解禁された週明けなので


みつに寄ってみたらくぎ煮1200円とかめっちゃ高い





買うのをあきらめて、壱枚乃絵




IMG_6448[1]



IMG_6447[1]




行きがけに焙煎の煙もくもくだったわ




IMG_6113.jpg



IMG_6114.jpg






イカナゴのくぎ煮があきらめきれずに、相生のペーロン城で買ってきた




IMG_6450[1]



60g入り2個パックで500円


みつ1200円に対して、なんでこんなに安い_?



 「それっうちの近所のマルナカでも売ってるやつちゃいますの_?}



なんか、、、、、そんな気がしてきた








坂利太は若い子たちで平日にもかかわらず行列していたのでスルーして




帰りの一本松



IMG_6449[1]




今日は陽気も良くて気持ちよかった♪











関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2021.03.27
Sat
19:07

ラミー  

案山子とご婦人のところ、声出して笑いましたわwww

壱枚乃絵、まだあるんですねえ~懐かしいな~

2021/03/27 (Sat) 19:07 | REPLY |   
2021.03.28
Sun
08:50

むらさん  

Re: ラミーさん

 
ご婦人たちに似たようなのが近くにいましたよね♪

一緒に混じったら面白かったかも♪


壱枚乃絵、何度も通ってますが初めて入りました


敷地内に焙煎所があって、行きがけに煙モクモクだったんですよ


2021/03/28 (Sun) 08:50 | REPLY |   
2021.03.28
Sun
10:19

こてつぱん  

Z1-Rは良き相棒ですネ!
気の知れた仲間が一番です。
バイクに乗って海と遭遇したいですヨ!

案山子の里はよるに紛れ込むとビビリマス。とてもリアルです。

2021/03/28 (Sun) 10:19 | EDIT | REPLY |   
2021.03.28
Sun
17:22

むらさん  

Re: こてつぱんさん

 

 
彼ともかれこれ30年近くなりますね

案山子にも魂が宿ったらアヤカシになるのかもしれませんね~

2021/03/28 (Sun) 17:22 | REPLY |   
2021.03.28
Sun
21:18

M氏  

ガトーショコラ ウマそう 
濃厚そうですね

2021/03/28 (Sun) 21:18 | REPLY |   
2021.03.29
Mon
07:00

むらさん  

Re: M氏 さん

 
なんか表の看板にセットで安いみたいだから頼みました

チョコレートはデブの素かもしれません(笑)

2021/03/29 (Mon) 07:00 | REPLY |   

Leave a comment