fc2ブログ

一路津山へ

この3日の日曜、お父さんファミリーは一路津山へ!
P1150003_convert_20110403224932.jpg


途中、被災地へ向けて仮設住宅のフル生産状態になっているメーカー工場の看板
P1140987_convert_20110405221252.jpg



柵原方面を抜けるのは久しぶり♪
98年だったか99年だったかな?
大規模な洪水が起きたんですが、下の吉井川が この土手を乗り越えてきたんです
P1140998_convert_20110405202220.jpg
場所によっては、住宅の2階まで浸水したり県北の牛が瀬戸内海まで流された大惨事でした


で、今回は嫁さんの車で訪問したのですが、、、


あなたはナビ派?   嫁さんの車にはナビが搭載されています
P1150005_convert_20110403225249.jpg


それとも地図派?
P1150004_convert_20110403225046.jpg


お父さんは地図派(笑)


さて、義姉の家曳き祝いに訪問です
P1150007_convert_20110403225526.jpg


まだ雪が残ってるし・・・
P1150006_convert_20110403225403.jpg




仕出しを用意してくれていました
P1150009_convert_20110403225636.jpg


今や全国的にメジャーになった ホルモンうどんも用意してくれていました
P1150011_convert_20110403225926.jpg
義姉さんは、お父さん用に ”激辛”を用意してくれていました(笑)


さてさて楽しい時間を過ごして、この後は


待ちに待った   岡山探検が始まります(笑)



嫁さん 「あたしら、お父さんのブログネタに引きずりまわされてるわ」


そんなこと言うもんじゃありませんの(笑)
関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2011.04.07
Thu
18:27

SELFISH OF MY DOLL'S HOUSES  

No title

むらさんへ。
こんばんは。貴です。私、行き当たりばったり派!えへへ( ̄ー ̄) 夫、ナビ派。美味しそう! やはり、食ブログ( ̄▽ ̄)

2011/04/07 (Thu) 18:27 | REPLY |   
2011.04.07
Thu
18:47

紅葉  

むらさん こんばんは。

美味しそう~
うちはナビ搭載してません。

ナビで行くようなとこないし・・・(笑)

2011/04/07 (Thu) 18:47 | EDIT | REPLY |   
2011.04.07
Thu
19:44

むらさん  

Re: 貴さん

我が家のドライブプラン

特に子供達が小さかったころは

どこへ、何の目的で、何時ごろ家を出て、何時ごろ現地に着いて
どんな景色、どんな魅力があるのか
昼食は子供達が食べれる店を調べているか
帰宅は何時ごろで、翌日の子供達の学校に影響が無いか
帰宅してからの夕食はどうするのか

すべてをプランして岡山市出身の嫁さんに提出

たぶん、普通の男の人には無理ちゃいますかね(笑)

2011/04/07 (Thu) 19:44 | REPLY |   
2011.04.07
Thu
19:46

むらさん  

Re: 紅葉さん

うちの嫁さんも

行動範囲が限られてますからね

子供達の塾や習い事の送迎で

TV付を探していたら、ナビも付いてきた

ってやつですよ(笑)

2011/04/07 (Thu) 19:46 | REPLY |   

Leave a comment