一路津山へ

途中、被災地へ向けて仮設住宅のフル生産状態になっているメーカー工場の看板

柵原方面を抜けるのは久しぶり♪
98年だったか99年だったかな?
大規模な洪水が起きたんですが、下の吉井川が この土手を乗り越えてきたんです

場所によっては、住宅の2階まで浸水したり県北の牛が瀬戸内海まで流された大惨事でした
で、今回は嫁さんの車で訪問したのですが、、、
あなたはナビ派? 嫁さんの車にはナビが搭載されています

それとも地図派?

お父さんは地図派(笑)
さて、義姉の家曳き祝いに訪問です

まだ雪が残ってるし・・・

仕出しを用意してくれていました

今や全国的にメジャーになった ホルモンうどんも用意してくれていました

義姉さんは、お父さん用に ”激辛”を用意してくれていました(笑)
さてさて楽しい時間を過ごして、この後は
待ちに待った 岡山探検が始まります(笑)
嫁さん 「あたしら、お父さんのブログネタに引きずりまわされてるわ」
そんなこと言うもんじゃありませんの(笑)
- 関連記事
-
-
母の日 2011/05/10
-
GW_なかび 2011/05/03
-
自作_DSライン 2011/04/22
-
同居のレオ君とミーナ 2011/04/19
-
娘の手作りマドレーヌ 2011/04/14
-
一路津山へ 2011/04/07
-
建前 2011/04/06
-
怪獣が続きます 2011/03/26
-
怪獣現る 2011/03/25
-
I am a father 2011/03/20
-
ネコのミーナ♀ 2011/03/16
-