fc2ブログ

今年の桜_2021

 


さて♪




 
今年の桜は早い





IMG_6782[1]







ほんの一ヶ月前は雪景色だったのに










岡山県南は、3月の末には桜が満開





IMG_6775[1]



IMG_6776[1]



IMG_6777[1]






丁度、吉備中央町で仕事があって



ほぼ一ヶ月ほど通ったんだけど2月の中頃は雪が積もってたのに


いつの間にかすっかり春 





IMG_6780[1]



IMG_6779[1]



IMG_6778[1]





今年の桜は早い






IMG_6781[1]



IMG_6782[1]







吉備新線の道中にあったお寺の桜でした






そしてこっちは



ジジババが二人で写生していた景色




IMG_6809[1]



春だね~♪



水彩画を生業としている人が言ってたけど

奥から手前に書いていくらしい






二週間ほどは仕事と所用と休日が雨だから単車に乗れなくて残念だけど仕方ない













そして、産直市場で地元の年寄り連中が杵付きでついた餅


よもぎ餅のことを、こっちじゃ草餅って言うのね


IMG_6191.jpg




さすがにこんなパフォーマンスはなかったけど




nakatanidou_c.jpg



この二人がマスクとビニール手袋してたら違和感しかない



自分は雑菌だらけのビニール手袋より手洗い消毒した素手派支援だけど


餅をひっくり返す人がビニール手袋してたらおかしくないかい_?


まぁ近頃は寿司を握る人も手袋してる店があるけど


それってどうなん_?






などと思いながら


一つか2つあればいいんだけど買ってしまったわ




今時の若い子に、よもぎを摘んでくるように頼んだら

ちゃんとよもぎを選別できる子っているんだろうか_?













風邪引きさんカウントと除菌滅菌殺菌が正義の超ウルトラ潔癖症育成プログラム

何でもかんでもアルコール消毒して

ホモサピエンスから雑菌に対する抵抗力を根こそぎ撤去する風潮


そろそろ気付かないとね♪











関連記事
スポンサーサイト



Comment 0

Leave a comment