fc2ブログ

蒜山やす坊 改め 西大寺やす坊

 

 
岡山は西大寺に移転して、OPEN2日目の




讃岐生まれ 蒜山育ちの 手打ちうどん やす坊 ☆←


IMG_6216.jpg



この日は一人で食券5枚くらい買ってるおっさんがおった



奥さんにお一人様で大丈夫か心配されていたけど



ほんまに一人で食べとった  (((( *≧∇)ノノノ 



一発で分かるような車だったので、写りこんだ写真は使わず

事前に撮っておいた外観を使用





一緒にならんでたオジサンも汁うどんと蒜山焼きそばと

二食ほど一緒に食べてたけど、一食で天乃の2食分あるだろうに










注文が食券スタイルになってるので




IMG_6984[1]




蒜山のときのように、”激カレーうどん肉抜き” -100円って注文ができなくなっていた



あと、食券買って席に着いたら


食券に書いてある番号で呼ばれるので返事する必要がある



激カレーうどん 改め スパイシーカレーうどん

 

IMG_6985[1]



このチキン一個が100円するのよ



IMG_6222.jpg



まぁ、肉抜きは裏メニュー的な注文の仕方だったから




肉抜きー100円に大盛りにして、

肉抜き大盛りが頼めたのに



P1180509.jpg



ちなみに、これが肉抜き大盛り_蒜山のやす坊






将来的に対応できるようになることを望みます



テーブルが小さすぎるとか、まだまだ改善点はあると思うので頑張ってほしいです





しかし、激カレーうどん → スパイシーカレーうどんに改名してましたね




なんぼ注意書きを書いていても、激辛カレーうどんと混同するからだろう




激旨の激カレーうどんだったのに、、、、、、、、、、、、、



P1140537.jpg







あと、東岡山の藤井界隈に大阪から移転してきたスープカレーの店もできているらしい


大阪で生まれ育った自分が思うのは

岡山で飲食店って難しいと思うんだけどな














関連記事
スポンサーサイト



Comment 0

Leave a comment