2021桜巡り_美甘村~新庄村~蒜山ぶらぶら
今年の桜は今年のうちに
去年2020年の春は小っさいおじさんにからまれたけど ☆←
今年は何もなく♪

県北の桜満開時期に連休が取れたのでべんべで北上することにします

今回のルートはザックリこんな感じ
いつもの円城に二輪は自分だけ
![IMG_7004[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202104072205196df.jpg)
コーヒーセット&風呂セット、そして
季節的に朝は着込んで昼に向けて脱皮しながら
昼を過ぎたら、また着込みながらになるのでパニア装着
![IMG_7006[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202104072205206dd.jpg)
平日の円城はこんなもん
![IMG_7007[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407220522ac1.jpg)
キャブのリセッティングを試みたらグダグダになってしまった
ちなみに、べんべに付いてるBINGのキャブレター
フロートにあるワイヤーを外すとフロートが取れるのよ
ビスで止まってないのにはビックリしたけど今は慣れた
とりあえずは動くので、
エヌメカに連絡して今日の夕方には治してもらえることになったので
だましだまし走らせることにします
円城から北上して木山街道
![IMG_7008[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202104072205233c9.jpg)
![IMG_7009[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407220525525.jpg)

この枝垂れ桜の前で写真撮るのは初めてかな
そして、いつもの美甘
![IMG_7011[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202104072205281b3.jpg)
![IMG_7010[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407220526cbd.jpg)
![IMG_7012[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407220529dec.jpg)
![IMG_7013[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407220531560.jpg)
桜満開のときに、この東屋でコーヒーと思って積んできたのに
肝心のケトルを忘れた (T▽T)ノ_彡☆
しゃーない
![IMG_7014[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407220532b89.jpg)
![IMG_7015[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202104072205348f8.jpg)
![IMG_7016[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202104072205358aa.jpg)
次は新庄村だ
![IMG_7017[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407220537458.jpg)
こういう桜の名所とか、観光地へ出向くときは色んな ”族” に注意が必要
全く周り見ない族
どこでもUターン族
必殺! 右直撃墜族
センターライン分からない族
前に付いていかず、後ろに譲らず、先頭を走り続ける族
観光シーズンは特に注意が必要かな♪
![IMG_7018[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407220417a9b.jpg)
![IMG_7019[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407220419434.jpg)
去年は流行り風邪の影響で人手が皆無だったけど
今年は普段より多少くらい少ない感じ
晴れ着のお嬢さんをカメラマンさんが撮っていた
![IMG_7020[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/2021040722042004a.jpg)
あんな怪獣を作っていたうちの娘も ☆←
来年は成人式だ
写真くらいはもらおうと思う
そういや息子の成人式の写真は皆無だな (笑)
ここから野土路を抜けて
![IMG_7021[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407220422851.jpg)
いつもの大山ビュースポット
![IMG_7022[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407220423575.jpg)
![IMG_7023[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407220425d44.jpg)
![IMG_7024[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407220426ea2.jpg)
つい二ヶ月前は雪景色だったのに ☆←
![IMG_5822[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210211183751859.jpg)
春ですなぁ~♪
ちょうどお昼時になっているので初めての高原亭
![IMG_7025[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407220428714.jpg)
自分の手前で満席の札がでたので次回へ持ち越し
いつもの茅部へ
![IMG_7026[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/202104072204297d9.jpg)
昼飯をどうしようか悠悠に行ってみたら、誰も並んでなかった
![IMG_7027[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407220431493.jpg)
![IMG_7028[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407220432102.jpg)
自分が待ち人一番だった (T▽T)ノ_彡☆
こんなシステムになっていたのを初めて知りました
いつもの唐揚げ二個定食 _ 566円
![IMG_7029[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407220434964.jpg)
配膳手直し
![IMG_7030[1]](https://blog-imgs-135.fc2.com/t/a/k/takanee3/20210407220435784.jpg)
汁椀が右にあったら食べにくい
うちのベンベってキャブの調子が合わないと
物凄いのよ
あまりにも酷くなったので、帰ることにします
三朝か湯原で温泉に入ろうと風呂セットも積んできたけど
走ることがあまりにも気持ち悪い
帰りにエヌメカに寄って
チョチョイノチョイで完調になりました
右が特にデタラメだったと笑いながら完調にしていただきました
ベンベのキャブを勉強しよう
- 関連記事
-
-
吉備中央町ぶらぶら 2023/04/30
-
2022年_行く年来る年 2022/12/31
-
ホタル 2022/06/25
-
岡山県南_2022年桜巡り 2022/05/03
-
2021年_行く年来る年 2021/12/31
-
2021桜巡り_美甘村~新庄村~蒜山ぶらぶら 2021/04/25
-
今年の桜_2021 2021/03/28
-
行く年 来る年 2020/12/31
-
県北ぶらぶら_紅葉キャノンボール 2020/11/09
-
2020桜巡り_美甘村~新庄村~蒜山ぶらぶら 2020/04/30
-
今年もお世話になりました 2019/12/31
-